VERSANT対策におすすめの英語コーチング5選を徹底比較!

記事内に広告が含まれています。

英語コーチングサービスもいっぱいあって、どこがいいか迷ってしまいますよね。

VERSANT対策におすすめの英語コーチングサービスをお探しの方は、どのサービスが最適なのでしょうか?

この記事では、VERSANT対策におすすめの英語コーチング5選を徹底比較しています。

英語コーチングスクールおすすめ44選を徹底比較【選び方もご紹介】の記事で比較した英語コーチングスクール44選の中から、VERSANT対策におすすめの英語コーチング5社をピックアップして、以下の5項目で比較!

1項目20点で採点、100点満点で評価したランキングをご紹介します!

評価項目
  1. 実績
  2. 口コミ評判
  3. サービス内容
  4. 料金
  5. コーチの質

結論から言うと、VERSANT対策におすすめの英語コーチング5選のランキング結果はこちらです!

VERSANT対策におすすめの英語コーチングランキング

記事の信頼性・筆者経歴

  • 慶應義塾大学理工学部修士課程修了
  • 外資系コンサルティング会社アクセンチュア元勤務
  • 保持資格はプロフィールご参照
  • 2児の育児中
この記事はこんな人におすすめ
  • VERSANT対策の英語コーチングを探している
  • VERSANTの勉強がなかなか続かない
  • 昇進のためにVERSANTのスコアを上げたい
  • ビジネスで使う英語力を鍛えたい
  • 就職・転職で英語力をアピールしたい
  • 英語コーチングサービスの比較が面倒
英語コーチングカオスマップ251102

料金が安い英語コーチングおすすめ5選を徹底比較!【最新ランキング】の記事では、料金が安い英語コーチングおすすめ5社を5つの項目で徹底比較し、ランキング形式でご紹介しています。こちらの記事も参考にしてくださいね。

実績・知名度のある英語コーチングおすすめ5選を徹底比較!の記事では、実績・知名度のある英語コーチングおすすめ5選を5つの項目で比較し、ランキングでご紹介しています。ご参考にどうぞ。

それでは、はじめにVERSANT対策におすすめの英語コーチング5社の概要から解説していきますね。

VERSANT対策におすすめの英語コーチング5社の概要解説

VERSANT対策におすすめの英語コーチング5選は、次の5社です!

VERSANT対策におすすめの英語コーチング5社の概要解説

スクール名クリックで公式サイトに遷移できます。

【PR】スクール名ロゴ受講期間のVERSANTテスト頻度料金/月
TORAIZトライズロゴ月1回84,700円
STRAILストレイルロゴ受講前後の計2回115,867円
PROGRITプログリットロゴ受講前後の計2回191,583円
The PastThe Pastロゴ月1回100,833円
RIZAP ENGLISHライザップイングリッシュロゴ受講前後の計2回194,700円

各社概要について、順番に解説しますね。

TORAIZ(トライズ)

TORAIZ HPトップ241011
出典:TORAIZ

専属コンサルタントのサポートのもと、1年で英語を話せるようになることを目指す英語コーチング!学習はハードですが、本当に成果が出る英語コーチングスクールと評判!

スクール名TORAIZ(トライズ)
カリキュラム
コーチング内容
・フィードバックメール週5回
・面談 隔週1回
・フリートークレッスン受け放題
・プライベートレッスン週2~3回(選択式)
・グループレッスン週0~1回(選択式)
・週6日リスニング学習、週6回スピーキング学習
・必要に応じて英文法学習
コース・スピーキング本科
・ゼロから始める英語初心者コース
・ビジネス上級英語
・TOEIC L&R対策プログラム
・IELTS対策コース
・TOEFL対策コース
・英語プレゼン実践コース
・実践ファシリテーションコース
・インターナショナルスクール対策
・ワーホリ準備英語コース
・英会話レッスン特化コース
料金【スピーキング本科】
6ヵ月一括:644,600円~、12ヵ月一括:961,400円~
【ビジネス上級英語、英語初心者、IELTS対策、TOEFL対策、英語プレゼン、実践ファシリテーション、インターナショナルスクール対策、ワーホリ準備】
3ヵ月一括:541,640円、6ヵ月一括:890,912円、12ヵ月一括:1,346,400円
【TOEIC対策プログラム】2ヶ月:374,880円
【英会話レッスン特化コース】
週3回プラン:月額118,800円、週5回プラン:月額151,800円
期間1ヵ月~1ヶ月あたり料金198,880円
入会費55,000円教材費別途5~6万円
受講形態オンライン/通学受講形式マンツーマン/少人数
その他サービス月1回の英会話試験「VERSANT」、学習報告システム、30日間全額返金保証、無料1ヶ月延長保証、レッスン振替制度、学割、一般教育訓練給付金
体験・カウンセリング無料オンラインカウンセリング:60~90分
スクール場所丸の内、日本橋、六本木、新宿南口、新宿三丁目、銀座、品川、横浜西口、大阪梅田、名古屋、福岡天神
運営会社トライオン株式会社
【PR】公式HPhttps://toraiz.jp/

TORAIZ(トライズ)の口コミ評判、メリット・デメリットは、以下のとおりです。

悪い口コミ評判
  • 料金が高い
  • TORAIZ直属のスタッフの方は口先ばかりです
良い口コミ評判
  • たくさん褒めてくれる私にとって最高のコーチ
  • 同じ時間に同じ勉強をして勉強を習慣付ける
  • トライズで1年間、累計1,300h学んだ
  • 親身になって向き合って頂けるコーチの存在が有り難かった
  • 日常でも少しずつ話せる事も増え日々の勉強がしっかりと身についている事を実感
  • 目標とするトイックスコアとバーサントスコアを達成
メリット

1.最短効率の学習プログラム
2.学習せざるを得ない環境
3.挫折させない日々のサポート

デメリット

1.学習期間が1年と長い設定
2.学習時間の確保が必要
 

詳細記事:トライズの口コミ評判料金は?英語初心者が1年で話せるコーチング?

STRAIL(ストレイル)

STRAIL HPトップ241011
出典:STRAIL

一流のパーソナルコーチがつくから学習効率が最大3.8倍、タイムパフォーマンス重視の英語コーチング!

スクール名STRAIL(ストレイル)
カリキュラム
コーチング内容
・課題発見アセスメント
・対面コンサルティング週1回60分
・学習プランニング
・学習コンテンツと環境
コースビジネス英語コース、TOEIC L&R TESTコース
料金全コース同額3ヶ月:336,600円、6ヶ月:640,200円
期間3ヵ月~1ヶ月あたり料金130,533円
入会費55,000円教材費10,000円~
受講形態オンライン/通学受講形式マンツーマン
その他サービス30日間全額返金保証、一般教育訓練給付金
体験・カウンセリング無料体験:60分(オンライン/教室4校)
スクール場所恵比寿、新宿、銀座、梅田運営会社(株)スタディーハッカー
【PR】公式HPhttps://strail-english.jp/

STRAIL(ストレイル)の口コミ評判、メリット・デメリットは以下のとおりです。

悪い口コミ評判
  • 2回目のコンサルを終えて割り当てられた課題の量に絶望している
  • あまり伸びている気がしない
  • ただカリキュラムをこなすだけで熱量、本気度は全くない
  • 初心者なのに中・上級者向けのテキストをやらされて全くできず英語が嫌いになりました
良い口コミ評判
  • 英文法は今までと違う視点の説明で分かりやすく動画もあるから好き
  • 大量の時間をかけてないのにどんどん聞けて理解できて魔法のよう
  • シャドーイングも徐々に慣れてきて音が聞き取れるようになってきた
  • 始めたときに比べ大分ストイックに勉強できるようになった
  • 伸びたところも苦手なところも分析してくれてモチベーションが上がる
  • 面談がいつもながらとても良かった
メリット

1.学習効率重視だから続けられる
2.行動科学に基づき習慣化できる
3.返金保証があるから安心

デメリット

1.英会話レッスンはやらない
2.他社に比べ料金が高め
 

詳細記事:STRAIL(ストレイル)の口コミ評判は?1日1時間で続けられる!

PROGRIT(プログリット)

プログリットHPトップ241011
出典:PROGRIT

色々試したけど英語が伸びない。そんなあなたへこれから先、英語でもう損しない完全パーソナルトレーニング!

スクール名PROGRIT(プログリット)
カリキュラム
コーチング内容
・LINEサポート
・週1回の面談
・あなた専用パーソナライズ英語学習プランを作成
・毎日の英語添削
コース・ビジネス英会話コース、初級者コース
・TOEIC L&R TESTコース、TOEFL iBT TEST/IELTSコース
料金2ヶ月:402,600円、3ヶ月:577,500円、6ヶ月:1,135,200円、12ヶ月:2,244,000円
期間2ヵ月~1ヶ月あたり料金210,833円
入会費55,000円教材費0円/33,000円
受講形態オンライン/通学受講形式マンツーマン
その他サービス利便性の高い学習アプリ、交流イベントや限定のセミナー、ともだち割、今すぐ割、リスタート割、学生応援割、30日間全額返金保証、一般教育訓練給付金
体験・カウンセリング無料カウンセリング:60分(オンライン/教室10校)
スクール場所有楽町、神田秋葉原、池袋、新宿センタービル、渋谷、六本木、品川、横浜、名古屋、阪急梅田、京都、神戸三宮
運営会社株式会社プログリット
【PR】公式HPhttps://www.progrit.co.jp/

PROGRIT(プログリット)の口コミ評判、メリット・デメリットは、以下のとおりです。

悪い口コミ評判
  • 初めて一ヶ月…上達してる気はしない
  • 大金払って1日1通のみのやりとりはなんだかなぁ
  • お値段を見てそっとブラウザを閉じた
  • 時間を大幅に超えても謝罪がなく、 時間を守ろうという姿勢がない
  • 全く個人管理をしない(する気がない)放置状態
良い口コミ評判
  • VERSANT3ヶ月で7点アップ出来たのはメンターさんやPROGRITのシステムのおかげ
  • TOEIC900点突破できて最高の気分
  • 今日の面談で課題がまた浮き彫りになったので、また1週間トレーニングがんばる
  • 1週ずつ発音、ヒアリング、文構成力がよくなってる実感あり
  • 実用的な発音のコツを教えてくれてくれるのはプログリットだけ
  • 目標としていたTOEICスコアにほぼ達成できることができました
メリット

1.英語学習のプロが伴走
2.利便性の高い学習アプリ
3.導入実績多数で安心して学べる

デメリット

1.英会話レッスンはやらない
2.給付金が使えるコースが限られる
 

詳細記事:プログリットの口コミ評判は?やばい?評判が悪い?調査して判明した事

The Past(ザ・パスト)

The PastのHPトップ
出典:The Past

最初で最後の英語コーチング

スクール名The Past(ザ・パスト)
カリキュラム
コーチング内容
・レッスン
・コーチング
・定期カウンセリング
・定期テスト
・添削
・学習相談
コース・キキトリ
・VERSANT対策プログラム
・発音添削 for VERSANT
・IELTSスピーキング対策講座
料金キキトリ:12週間270,600円、VERSANT対策:12週間275,000円
発音添削:1ヶ月25,300円、IELTS対策:12週間105,600円
期間1ヵ月~1ヶ月あたり料金99,367円
入会費27,500円教材費8,000円~14,000円
受講形態オンライン受講形式マンツーマン
その他サービススコア保証制度、TOEIC受験料全額キャッシュバック
30日間全額返金保証、無料英語力診断
体験・カウンセリング無料カウンセリング:50分(オンライン)
スクール場所オンライン運営会社(株)The Past
【PR】公式HPhttps://thepast.jp/

The Past(ザ・パスト)の口コミ評判、メリット・デメリットは、以下のとおりです。

悪い口コミ評判
  • THEPAST初めて五週目突入。でも、なかなか発音できない
良い口コミ評判
  • 先生が両手を使って発音の時の舌先と唇の形を教えてくれる
  • 体験レッスン受けてみましたが、かなり濃密なレッスンでした
  • 説明が非常にわかりやすく、毎回吸収できる量が違いました
  • 発音コーチングが素晴らしいです!
  • 精密な発音フィードバックは他社に比べても非常に価値が高いメソッド
メリット

1.伸びをスコアで証明
2.体系立てた理論で指導
3.手厚い保証で安心

デメリット

1.スコア対策がメイン
2.ネイティブ英語は学べない
 

詳細記事:The Pastの口コミ評判は?VERSANT対策の英語コーチング

RIZAP ENGLISH(ライザップイングリッシュ)

RIZAP ENGLISH(ライザップイングリッシュ)HP
出典:RIZAP ENGLISH

月600分のネイティブとのマンツーマン英会話で最短2ヶ月で上達できる!きつくても短期間に確実に上達できる英語コーチング!

スクール名RIZAP ENGLISH(ライザップイングリッシュ)
カリキュラム
コーチング内容
・コース開始前と修了時に2回VERSANT
・定期的に独自のAssessmentテスト
・オンライン英会話「Cambly」を使用したネイティブ講師との英会話
・学習プランニング、中間カウンセリング、学習時間管理アプリ
コース英会話コース、TOEIC L&Rスコアアップコース
料金16回:437,800円、24回:580,800円、32回:723,800円
ワークデイコース24回: 475,200円、学割16回:297,000円
期間2ヵ月~1ヶ月あたり料金246,400円
入会費55,000円教材費受講料に含む
受講形態オンライン/通学受講形式マンツーマン
その他サービスTOEIC点数保証、通信障害によるレッスン振替保証、30日間全額返金保証、学割、一般教育訓練給付金
体験・カウンセリング無料オンラインカウンセリング:90分
スクール場所新橋、池袋、新宿運営会社RIZAP ENGLISH(株)
【PR】公式HPhttps://www.rizap-english.jp/

RIZAP ENGLISH(ライザップイングリッシュ)の口コミ評判、メリット・デメリットは、以下のとおりです。

悪い口コミ評判
  • フルタイムで仕事してたら無理
  • 自主学習が終わる気がしない
  • 2週間かけて1つの項目を完璧にシャドーイングするが途中で飽きる
  • 正直、今のところ価格だけの価値は感じられない
  • 「1日3時間学習させる」ことは実質自分次第となります
  • 期待してすっごく高いお金を払ったのに、質問しても答えてくれない
良い口コミ評判
  • 楽じゃないけど確実に上達
  • 勉強法に論理的な理由があって上達できる
  • 私のようなへなちょこには、メンターかつペースメーカーは絶対に必要
  • 確実に英会話ができるようになるなら最強
  • 先生はいつでもメールしていいって言ってくれてほんと感謝
  • 金額はそこそこだが本気でスキルアップを考えるなら十分なほど許容範囲
メリット

1.アウトプット重視型プログラム
2.学習効率を徹底的に追求した環境
3.挫折させないマンツーマン指導

デメリット

1.学習量が多く意欲的な人向け
2.教室・校舎が都内3店舗のみ
 

詳細記事:ライザップイングリッシュの口コミ評判は?きついけど最短2ヶ月?

それでは実績から比較していきましょう。

実績の比較結果

VERSANT対策におすすめの英語コーチング5選の実績の比較結果

この章では、VERSANT対策におすすめの英語コーチング5選を実績で比較した結果を解説します。

ホームページ上で公開している内容をもとにした実績の比較結果は以下のとおり。

各社、公開している実績がバラバラで比較が難しいですが、このあたりでしょう。

サービス名実績得点
PROGRIT・受講者数25,000人以上、お客様満足度92%
・法人導入社数231社、法人導入事例:SOMPOホールディングス、関西電力、シグマクシス、コニカミノルタ、サントリーなど
・英語コーチングを主要事業とする唯一の上場企業
・2016年9月設立
20
TORAIZ・受講者数:16,000人以上
・「英会話完全ガイド2024年版」(普遊舎)ランキングコーチング型部門第1位
・日本のサービスイノベーション2022受賞
・2023JELCA AWARD大賞留学対策ケース部門/TOEFL L&Rケース部門スピーキング・ケース部門
・法人導入事例:日本たばこ産業、サントリー、ヒューマンクレスト、日本生命、大阪ガスなど
・2006年12月設立
19
STRAIL・受講者数:28,000人以上(ENGLISH COMPANY / STRAILの累計受講者)
・学習効率が最大3.8倍
・法人導入事例:日本タタ・コンサルタンシー・サービシズなど
・2010年2月設立
18
RIZAP ENGLISH・受講者数:非公開
・レッスン満足度98%、学習習慣実感度94%、専属トレーナー満足98%
・法人導入事例:SBフレームワークス、ルネサスグループ労働組合連合会、Colorkrew、大日本印刷、アット東京など
・2016年4月設立
17
The Past・受講者数:非公開
・業界大手の他社サービスで伸び悩んだ方の乗り換え利用が多い(2人に1人(47.06%)が他社コーチングの卒業生)
・2021年11月設立
16

続いて、口コミ評判を比較してみましょう。

口コミ評判の比較結果

VERSANT対策におすすめの英語コーチング5選の口コミ評判の比較結果

この章では、VERSANT対策におすすめの英語コーチング5選を口コミ評判で比較した結果を解説します。

X(旧twitter)の口コミで比較しています。口コミ評判の比較結果は以下のとおり。

すべて記載するのは難しいので、代表的な口コミ評判の要約です。

実際の口コミ評判を確認したい場合は、リンククリックでX(旧twitter)の口コミを確認できます。

サービス名X(旧twitter)の口コミ評判得点
TORAIZ×悪い口コミ 全2件
料金が高め
料金が高い
〇良い口コミ 多数
ネイティブ相手にファシリできるのが申し込んだ決め手
たくさん褒めてくれる最高のコーチ
バシバシ鍛えてもらえた事は決して無駄になっていない
20
STRAIL×悪い口コミ 全2件
割り当てられた課題の量に絶望
あまり伸びている気がしない
〇良い口コミ 多数
今までと違う視点の説明で分かりやすい
大量の時間をかけてないのに、聞けて理解でき魔法のよう
毎回伸びたところも苦手なところも分析してくれてモチベーションが上がる
19
PROGRIT×悪い口コミ 全3件
初めて一ヶ月…上達してる気はしない…
大金払って1日1通のみのやりとり、もっと厳しく管理してほしい
〇良い口コミ 多数
VERSANTが3ヶ月で7点もアップ出来た
TOEIC900点突破できて最高の気分
面談で先生から受けたアドバイスが効いてる
18
RIZAP ENGLISH×悪い口コミ 全4件
フルタイムで仕事してたら無理
自主学習が終わる気がしない
〇良い口コミ 多数
楽じゃないけど確実に上達
勉強法に論理的な理由があって上達できる
私のようなへなちょこには、メンターかつペースメーカーは絶対に必要
18
The Past×悪い口コミ 全1件
THEPAST初めて五週目突入。でも、なかなか発音できない
〇良い口コミ 全2件
先生が両手を使って発音の時の舌先と唇の形を教えてくれる
体験レッスン受けてみましたが、かなり濃密なレッスンでした
18

続いて、サービス内容を比較してみましょう。

サービス内容の比較結果

VERSANT対策におすすめの英語コーチング5選のサービス内容の比較結果

この章では、VERSANT対策におすすめの英語コーチング5選をサービス内容で比較した結果を解説します。

サービス内容の比較結果は以下のとおり。

サービス名サービス内容得点
TORAIZ・コンサルティング2回(初回、中間)
・フリートーク・グループレッスン(25分)受け放題
・プライベートレッスン(25分)週0~3回
・スピーキング・リスニング 週6回
・英単語・英文法 随時
・毎日の学習管理 毎日
・プログレスチェック(面談) 隔週1回
・卒業プログレスチェック 1回
・英会話試験VERSANT 月1回
・学習報告システム 常時利用可
・全額返金保証、無料1ヶ月延長保証
20
PROGRIT・あなたに最適化された専用カリキュラム設計
・カリキュラムに必要な教材一式を提供
・プログリット英語学習アプリを提供
・専任のコンサルタントによる毎日の学習サポート
・毎週の面談とテストで英語力の成長を可視化
・VERSANTテスト受験x2回(Before/ After)
・全国の校舎で自習室が利用可能
・卒業後に使える1年間の学習プランを提供
・チャット形式で使えるAI学習サービスを提供
・30日間全額返金保証
20
STRAIL・週1回のアセスメントテスト
・対面コンサルティング週1回60分
・複数回の効果測定テスト(1回60分-120分)
・受講前後の英会話力の伸びはVERSANTリスニング&スピーキングテストで数値化
・外国人トレーナーとの英会話レッスン
・日々の学習記録は専用アプリで可視化
・いつでもチャットで質問可能
・30日間返金保証
19
RIZAP ENGLISH・コース開始前と修了時に2回VERSANT
・定期的に独自のAssessmentテスト
・オンライン英会話「Cambly」を使用したネイティブ講師との英会話
・学習プランニング
・中間カウンセリング
・学習時間管理アプリ
・30日間全額返金保証
18
The Past・マンツーマンレッスン50分 週3回(計36回)
・コーチング 月2回 (初週、2週目、5週目、9週目、12週目、ご卒業時、次のフェーズに移行するタイミング)
・VERSANT試験 月1回(初回、6週目、最終週)
・30日間全額返金保証
18

続いて、料金の比較です。

料金の比較結果

VERSANT対策におすすめの英語コーチング5選の料金の比較結果

この章では、VERSANT対策におすすめの英語コーチング5選を料金で比較した結果を解説します。

料金の比較結果は以下のとおり。1ヶ月あたりの料金は、入会金と受講料(教材費除く)を足して、最長の受講期間で算出しています。

各社比較すると、TORAIZが最も安価ですね。

サービス名税込料金1ヶ月あたり得点
TORAIZ入会金:55,000円、教材費:別途5~6万円
スピーキング本科
6ヵ月一括:644,600円
12ヵ月一括:961,400円
84,700円20
The Past入学金:27,500円、教材費:受講料に含む
3ヶ月VERSANTコーチング
275,000円
100,833円19
STRAIL入会金:55,000円、教材費:10,000円前後
全コース同額
3ヶ月:336,600円
6ヶ月:640,200円
115,867円19
PROGRIT入会金:55,000円、教材費:受講料に含まれる
2ヶ月:402,600円
3ヶ月:577,500円
6ヶ月:1,135,200円
12ヶ月:2,244,000円
191,583円17
RIZAP ENGLISH入会金:55,000円、教材費:受講料に含まれる
2ヶ月16回437,800円
3ヶ月24回580,800円
4ヶ月32回723,800円
194,700円17

最後に、コーチの質の比較です。

コーチの質の比較結果

VERSANT対策におすすめの英語コーチング5選のコーチの質の比較結果

この章では、VERSANT対策におすすめの英語コーチング5選をコーチの質で比較した結果を解説します。

コーチの質の比較結果は以下のとおり。

公開しているコーチの保有資格、TOEICテスト点数、経歴などで評価しています。

サービス名コーチの質得点
TORAIZ・コンサルタントの英語試験平均スコア
VERSANT:64.9、TOEIC L&R TEST:937
・コンサルタントによる面談の満足度:4.9/5.0で、ビジネス経験を持つ英語習得の専門家
・ネイティブコーチの平均満足度:4.6/5.0で、高い教育技能とビジネス経験を持つプロフェッショナル
20
STRAIL・言語学習の専門家
・海外大学卒業者、ビジネス経験豊富、英検1級・TOEIC900点後半保持者、翻訳・通訳経験者、講師経験者など多彩
20
RIZAP ENGLISH・採用率4%
・留学経験者、サービス業界、外国人向けの不動産の賃貸業、幼少期に海外在住、レコード会社勤務など経歴多彩
18
PROGRIT・応募者 数千名から採用率0.88%を通過したビジネス英語のプロ
・TOEIC800点相当以上の英語力、入社後はTOEIC950点以上を目指す
18
The Past・プロの外国人講師
・CELTA取得者
・大手英語コーチングスクール元コーチ、語学学校元勤務、輸入通関業務の元従事者などのバックボーン
18

それでは、ここまで比較した5項目の合計得点を見てみましょう!

ランキング結果

ここまで比較した5項目の合計得点から作成したランキング結果はこちらです。

VERSANT対策におすすめの英語コーチングランキング

VERSANT対策におすすめの英語コーチングをお探しの方は、上位3社の「TORAIZ」「STRAIL」「PROGRIT」の無料カウンセリング・無料体験をまずは受講してみて、比較検討するのが良いでしょう。

各比較項目の点数一覧はこちらです。サービス名クリックで、公式サイトに遷移できます。

順位【PR】サービス名実績口コミサービス料金コーチ合計得点
第1位TORAIZ192020202099
第2位STRAIL182019192096
第3位PROGRIT201920171894
第4位The Past161818191889
第5位RIZAP ENGLISH171818171888

各社の口コミ評判、詳細について確認したい場合は、以下の詳細記事をご参考にしてくださいね。

詳細記事:

トライズの口コミ評判料金は?英語初心者が1年で話せるコーチング?
STRAIL(ストレイル)の口コミ評判は?1日1時間で続けられる!
プログリットの口コミ評判は?やばい?評判が悪い?調査して判明した事
The Pastの口コミ評判は?VERSANT対策の英語コーチング
ライザップイングリッシュ口コミ評判料金は?きついけど最短2ヶ月?

本記事では、VERSANT対策におすすめの英語コーチング5選を徹底比較しました。

最後に、本記事の内容をまとめておきますね。

VERSANT対策におすすめの英語コーチング まとめ

VERSANT対策におすすめの英語コーチング5選を徹底比較!まとめ

今回は、IEVERSANT対策におすすめの英語コーチング5選を徹底比較し、ランキングでご紹介しました。

本記事を参考にあなたの希望に合った英語コーチングを選択してくださいね!

ここまで読んで頂けたのなら、後は行動するだけです。

本サイト「スグナラ~今すぐ始める習い事~」をきっかけに、今すぐ始めてみてくださいね。

最後に本記事の内容をまとめておきます。

  • VERSANT対策におすすめの英語コーチング5選を徹底比較
  • 以下の5つの項目で比較し、1項目20点で採点。100点満点で評価したランキングをご紹介
    • 実績
    • 口コミ評判
    • サービス内容
    • 料金
    • コーチの質
  • ランキング結果
順位【PR】サービス名実績口コミサービス料金コーチ合計得点
第1位TORAIZ192020202099
第2位STRAIL182019192096
第3位PROGRIT201920171894
第4位The Past161818191889
第5位RIZAP ENGLISH171818171888
  • VERSANT対策におすすめの英語コーチングをお探しの方は、上位3社の「TORAIZ」「STRAIL」「PROGRIT」の無料カウンセリング・無料体験をまずは受講してみて、比較検討するのが良いでしょう

英語コーチングスクールおすすめ44選を徹底比較【選び方もご紹介】の記事では、英語コーチングスクール44選を徹底比較しています。

料金が安い英語コーチングおすすめ5選を徹底比較!【最新ランキング】の記事では、料金が安い英語コーチングおすすめ5社を5つの項目で徹底比較し、ランキング形式でご紹介しています。こちらの記事も参考にしてくださいね。

初心者向け英語コーチングおすすめ5選を徹底比較!【最新ランキング】の記事では、初心者向け英語コーチングおすすめ5選を5つの項目で比較し、ランキングでご紹介しています。ご参考にどうぞ。

料金より質・サポート重視で選ぶ英語コーチングおすすめ5選を比較!の記事で、質・サポートが授実している英語コーチング5社を徹底比較し、ランキング形式でご紹介しています。あわせてお読みくださいね。