上級者向け英語コーチングおすすめ5選を徹底比較!

記事内に広告が含まれています。

英語コーチングサービスもいっぱいあって、どこがいいか迷ってしまいますよね。

上級者向けの英語コーチングサービスをお探しの方は、どのサービスが最適なのでしょうか?

この記事では、上級者向け英語コーチングおすすめ5選を徹底比較しています。

英語コーチングスクールおすすめ44選を徹底比較【選び方もご紹介】の記事で比較した英語コーチングスクール44選の中から、上級者向けの英語コーチングおすすめ5社をピックアップして、以下の5項目で比較!

1項目20点で採点、100点満点で評価したランキングをご紹介します!

評価項目
  1. 実績
  2. 口コミ評判
  3. サービス内容
  4. 料金
  5. コーチの質

結論から言うと、上級者向け英語コーチングおすすめ5選のランキング結果はこちらです!

上級者向け英語コーチングおすすめ5選ランキング

記事の信頼性・筆者経歴

  • 慶應義塾大学理工学部修士課程修了
  • 外資系コンサルティング会社アクセンチュア元勤務
  • 保持資格はプロフィールご参照
  • 2児の育児中
この記事はこんな人におすすめ
  • 上級者向けの英語コーチングを探している
  • 英語コーチングサービスの比較が面倒
  • 他の英語コーチングでは英語力が伸びなかった
  • 1人では英語学習が続かない
  • どんな英語コーチングサービスがあるか確認したい
英語コーチングカオスマップ

料金が安い英語コーチングおすすめ5選を徹底比較!【最新ランキング】の記事では、料金が安い英語コーチングおすすめ5社を5つの項目で徹底比較し、ランキング形式でご紹介しています。こちらの記事も参考にしてくださいね。

実績・知名度のある英語コーチングおすすめ5選を徹底比較!の記事では、実績・知名度のある英語コーチングおすすめ5選を5つの項目で比較し、ランキングでご紹介しています。ご参考にどうぞ。

それでは、はじめに上級者向け英語コーチングおすすめ5社の概要から解説していきますね。

上級者向け英語コーチングおすすめ5社の概要解説

上級者向け英語コーチングおすすめ5選は、次の5社です!

上級者向け英語コーチングおすすめ5選

スクール名クリックで公式サイトに遷移できます。

【PR】スクール名ロゴ上級者向けのコース名料金/月
ENGLISH COMPANYイングリッシュカンパニーロゴビジネス上級英語コース99,000円
TORAIZトライズロゴ上級セミパーソナルコース117,008円
TEPPEN ENGLISHTEPPEN ENGLISHロゴAdvanced LEAD88,733円
One Month Programone month programロゴマスターコース327,800円
VERITASveritasロゴ中上級者向け238,333円

各社概要について、順番に解説しますね。

ENGLISH COMPANY(イングリッシュカンパニー)

EnglishCompany HPトップ241011
出典:ENGLISH COMPANY

「英会話では伸びなかった」あなたも英語力アップ!プロがあなたの課題を解決”超効率重視”の英語パーソナルジム

スクール名ENGLISH COMPANY(イングリッシュカンパニー)
カリキュラム
コーチング内容
・マンツーマンのトレーニング/定員5名の超少人数トレーニング
・個別カウンセリング
・トレーニングメニューのデザイン
・アプリを用いた学習サポート、多読&多聴トレーニングアプリ
・オリジナル教材と豊富な自習用コンテンツ
・定期的なアセスメントテスト、英語面接対策
・英文履歴書・職務経歴書の作成サポート
コース・パーソナルトレーニングコース、パーソナルトレーニング IT英語コース
・初級セミパーソナルコース、中級セミパーソナルコース、上級セミパーソナルコース
・大学受験部
料金パーソナルトレーニングコース、IT英語コース3ヶ月~:561,000円~
初級セミパーソナルコース6ヶ月:264,000円
中級セミパーソナルコース3ヶ月:231,000円
上級セミパーソナルコース3ヶ月:242,000円
大学受験部 3ヶ月:396,000円、6ヶ月:419,100円
期間3ヵ月~1ヶ月あたり料金95,333円
入会費55,000円教材費1万円前後
受講形態オンライン/通学受講形式マンツーマン/超少人数
その他サービス専用アプリ「Studyplus」、30日間全額返金保証、ともだち割、移籍割、家族割、一般教育訓練給付金
体験・カウンセリング無料体験レッスン:90分
スクール場所恵比寿、新宿、銀座、神田、梅田、神戸、四条烏丸
運営会社株式会社スタディーハッカー
【PR】公式HPhttps://englishcompany.jp/

ENGLISH COMPANY(イングリッシュカンパニー)の口コミ評判、メリット・デメリットは以下のとおりです。

悪い口コミ評判
  • ECの時は本だったけど、今はSTRAILでアプリになってから定着が良くなってきている
  • やっぱり61万は高い
  • イングリッシュカンパニーのトレーナーは鬼
  • 上級コースはオンラインのみ
  • イングリッシュカンパニーはスマートで体育会系の感じがしない
良い口コミ評判
  • 終わった後も、自己学習の方向に迷わないのがほんと助かる
  • 好きすぎて終わるの寂しい。まじで一生続けたい
  • 楽しいしモバイルトレーニングめっちゃ良い!!
  • 通うたびになんとなく良さがわかってきた
  • 3ヶ月で実質250点以上アップできたのはEnglishcompanyのおかげ
  • 自習の仕方は何となく備わった気はしてます
メリット

1.超効率重視だから続けられる
2.行動科学に基づき習慣化できる
3.受賞実績多数で安心して学べる

デメリット

1.ネイティブ英語は学べない
2.通学・対面可能なコースが限られる
 

詳細記事:ENGLISH COMPANY(イングリッシュカンパニー)の口コミ評判は?

TORAIZ(トライズ)

TORAIZ HPトップ241011
出典:TORAIZ

専属コンサルタントのサポートのもと、1年で英語を話せるようになることを目指す英語コーチング!学習はハードですが、本当に成果が出る英語コーチングスクールと評判!

スクール名TORAIZ(トライズ)
カリキュラム
コーチング内容
・フィードバックメール週5回
・面談 隔週1回
・フリートークレッスン受け放題
・プライベートレッスン週2~3回(選択式)
・グループレッスン週0~1回(選択式)
・週6日リスニング学習、週6回スピーキング学習
・必要に応じて英文法学習
コース・英語コーチング本科
・ビジネス上級英語
・英語初心者コース
・TOEIC対策プログラム、IELTS対策コース
・英語プレゼン/学会発表、実践ファシリテーション
・インターナショナルスクール対策英語コース
・ワーホリ準備英語コース
・英会話レッスン特化コース
料金【英語コーチング本科】
3ヵ月プラン:432,900円、6ヵ月プラン:607,300円、12ヵ月プラン:986,100円
【ビジネス上級英語、英語初心者コース、IELTS対策コース、英語プレゼン/学会発表、実践ファシリテーション、インターナショナルスクール対策英語コース、ワーホリ準備英語コース】
3ヵ月プラン:499,900円、6ヵ月プラン:791,300円、12ヵ月プラン:1,349,100円
【TOEIC対策コース】2ヶ月:337,580円
【英会話レッスン特化コース】
週3回プラン:月額118,800円、週5回プラン:月額151,800円
期間1ヵ月~1ヶ月あたり料金162,633円
入会費55,000円教材費別途5~6万円
受講形態オンライン/通学受講形式マンツーマン/少人数
その他サービス月1回の英会話試験「VERSANT」、学習報告システム、30日間全額返金保証、無料1ヶ月延長保証、レッスン振替制度、学割、一般教育訓練給付金
体験・カウンセリング無料オンラインカウンセリング:60~90分
スクール場所丸の内、日本橋、六本木、新宿南口、新宿三丁目、銀座、品川、横浜西口、大阪梅田、名古屋、福岡天神
運営会社トライオン株式会社
【PR】公式HPhttps://toraiz.jp/

TORAIZ(トライズ)の口コミ評判、メリット・デメリットは、以下のとおりです。

悪い口コミ評判
  • 料金が高い
  • TORAIZ直属のスタッフの方は口先ばかりです
良い口コミ評判
  • たくさん褒めてくれる私にとって最高のコーチ
  • 同じ時間に同じ勉強をして勉強を習慣付ける
  • トライズで1年間、累計1,300h学んだ
  • 親身になって向き合って頂けるコーチの存在が有り難かった
  • 日常でも少しずつ話せる事も増え日々の勉強がしっかりと身についている事を実感
  • 目標とするトイックスコアとバーサントスコアを達成
メリット

1.最短効率の学習プログラム
2.学習せざるを得ない環境
3.挫折させない日々のサポート

デメリット

1.学習期間が1年と長い設定
2.学習時間の確保が必要
 

詳細記事:トライズの口コミ評判料金は?英語初心者が1年で話せるコーチング?

TEPPEN ENGLISH

TEPPEN ENGLISHのHPトップ
出典:TEPPEN ENGLISH

既存の英語コーチングを超えた、新しい英語コーチング。

スクール名TEPPEN ENGLISH
カリキュラム
コーチング内容
・インプット学習(毎日)
・アウトプット学習(週6回)
・Wミッション(週1回)
・オンライン講義(週1回60分)
・英語学習コンサルティング(週1回30分)
・1on1レッスン(週1回40分)
・毎日の学習報告
コース・3ヶ月プログラム
・6ヶ月プログラム
・12ヶ月プログラム
料金3ヶ月:297,000円、6ヶ月:534,600円、12ヶ月:1,009,800円
期間3ヵ月~1ヶ月あたり料金117,333円
入会費55,000円教材費なし
受講形態オンライン受講形式マンツーマン・グループ
その他サービス30日間全額返金保証、1週間以内の申込限定割引
コーチング利用者限定割引
体験・カウンセリング無料カウンセリング:60分(オンライン)
スクール場所オンライン運営会社(株) スクールウィズ
【PR】公式HPhttps://teppen-english.com/

TEPPEN ENGLISHの口コミ評判、メリット・デメリットは、以下のとおりです。

悪い口コミ評判
  • ありませんでした
良い口コミ評判
  • 「挫折させない」カリキュラムとのことで、このTEPPEN ENGLISHは気になる
  • キャンペーンに当選して、英語パーソナルコーチングを始めました!
  • 三日坊主になる未来しか見えなかったので課金して追い込みます!
メリット

1.個別最適なAI教材
2.発話量倍増で成長
3.挫折しない仕組みが豊富

デメリット

1.提供されて間もないサービス
2.スピーキング強化が主体
 

詳細記事:TEPPEN ENGLISHの口コミ評判は?デメリットも解説!

One Month Program

One Month ProgramHP
出典:One Month Program

最短1ヶ月。海外出張・赴任前、プレゼン前、転職前など、短期間で英語力を上げたい方にピッタリのプログラム!

スクール名One Month Program
カリキュラム
コーチング内容
・初回スキルチェック、初回カウンセリング
・学習計画立案、自己学習用テキスト
・ディクテーション課題・添削レポート
・シャドーイング課題・添削レポート、英作文課題・添削レポート
・ネイティブ講師とプライベートレッスン
・1ヶ月の振り返りと今後の学習方法アドバイス
コーススタンダードコース、アドバンスコース、マスターコース
料金1ヶ月:327,800円
期間1ヵ月~1ヶ月あたり料金327,800円
入会費無料教材費無料
受講形態オンライン受講形式マンツーマン
その他サービス完全オリジナル教材、プライベートレッスンが8回追加のPlusプランあり
体験・カウンセリング無料オンラインカウンセリング:30分
スクール場所オンライン運営会社(株)テンナイン・コミュニケーション
【PR】公式HPhttps://www.ten-nine.co.jp/onemonthprogram/

One Month Programの口コミ評判、メリット・デメリットは以下のとおりです。

悪い口コミ評判
  • ありませんでした
良い口コミ評判
  • 入会を検討していた
  • 短期集中型の英語学習サービス
メリット

1.「1ヶ月」の超短期集中型
2.通訳トレーニングメソッド
3.ビジネス特化のカリキュラム

デメリット

1.口コミ評判が少ない
2.受講料が高め
 

詳細記事:One Month Programの口コミ評判は?効果も徹底解説!

VERITAS(ベリタス)

VERITAS HP
出典:VERITAS

ゴールドマン・サックス x マッキンゼー x ハーバードMBA出身者が立ち上げた、ワンランク上を目指す人向けのストイックな短期集中型ビジネス英語スクール

スクール名VERITAS(ベリタス)
カリキュラム
コーチング内容
・GS x マッキンゼー x ハーバードMBA出身創業者による独自カリキュラム
・週15時間の自宅学習課題と週1~2回のクラス受講の組み合わせ
・日本人および外国人コーチによるフィードバック、コーチング、質疑応答、学習アドバイス(オンライン随時)
・英文ロジカルライティング課題、発音改善課題、クラスディスカッション等の膨大なアウトプット機会
コースフルサポート型グループクラス、パーソナルコーチングクラス
料金Advanced LEAD(上級者向け)、LEAD(中上級者向け)、LEAD Approach(中級者向け)3ヶ月:660,000円
期間3ヵ月~1ヶ月あたり料金238,333円
入会費55,000円教材費受講料に含む
受講形態オンライン受講形式マンツーマン/グループ
その他サービスハーバードMBA教材含むビジネス教材
体験・カウンセリング無料オンラインカウンセリング:60分
スクール場所オンライン運営会社ベリタス(株)
【PR】公式HPhttps://www.veritas-english.jp/

VERITAS(ベリタス)の口コミ評判、メリット・デメリットは以下のとおりです。

悪い口コミ評判
  • ありませんでした
良い口コミ評判
  • ありませんでした
メリット

1.中上級者が受講できる
2.プロフェッショナル英語が学べる
3.ビジネス教材で学ぶ

デメリット

1.業界一高い受講料
2.受講はオンラインのみ
 

詳細記事:VERITAS(ベリタス)英語コーチングの口コミ評判は?

それでは実績から比較していきましょう。

実績の比較結果

上級者向け英語コーチングおすすめ5選の実績比較

この章では、上級者向け英語コーチングおすすめ5選を実績で比較した結果を解説します。

ホームページ上で公開している内容をもとにした実績の比較結果は以下のとおり。

各社、公開している実績がバラバラで比較が難しいですが、このあたりでしょう。

サービス名実績得点
ENGLISH COMPANY・受講者数:28,000人以上(ENGLISH COMPANY / STRAILの累計受講者)
・「2023JELCA AWARD」TOEIC L&Rケース部門大賞・スピーキングケース部門入選・TOEIC L&Rケース部門入選
・「Studyplus for School Award」3年連続受賞!
・法人導入社数200社以上、法人導入事例:KDDI、日立アカデミー、リコー、クレディセゾン、ぼてぢゅうグループなど
・2010年2月設立
20
TORAIZ・受講者数:12,000人以上
・「英会話完全ガイド2024年版」(普遊舎)ランキングコーチング型部門第1位
・日本のサービスイノベーション2022受賞
・2023JELCA AWARD大賞留学対策ケース部門/TOEIC L&Rケース部門スピーキング・ケース部門
・法人導入事例:日本たばこ産業、サントリー、ヒューマンクレスト、日本生命、大阪ガスなど
・2006年12月設立
19
TEPPEN ENGLISH・受講者数:非公開
・英語コーチングアワード2024 テクノロジー大賞
・法人導入事例:非公開
・2013年7月設立
17
One Month Program・受講者数:1,000人以上
・法人導入事例:1,700社以上のグローバル企業
・2001年7月設立
17
VERITAS・受講者数:非公開
・外資・日系の中上級者が多数受講
・法人導入事例:パナソニックコネクト株式会社など
・2007年5月設立
17

続いて、口コミ評判を比較してみましょう。

口コミ評判の比較結果

上級者向け英語コーチングおすすめ5選の口コミ評判比較

この章では、上級者向け英語コーチングおすすめ5選を口コミ評判で比較した結果を解説します。

X(旧twitter)の口コミで比較しています。口コミ評判の比較結果は以下のとおり。

すべて記載するのは難しいので、代表的な口コミ評判の要約です。

実際の口コミ評判を確認したい場合は、リンククリックでX(旧twitter)の口コミを確認できます。

続いて、サービス内容を比較してみましょう。

サービス内容の比較結果

上級者向け英語コーチングおすすめ5選のサービス内容の比較

この章では、上級者向け英語コーチングおすすめ5選をサービス内容で比較した結果を解説します。

サービス内容の比較結果は以下のとおり。

各社サービス内容は充実していますね。この項目ではあまり差がなさそうです。

サービス名サービス内容得点
TORAIZ・フィードバックメール週5回
・面談 隔週1回
・フリートークレッスン受け放題
・プライベートレッスン週2~3回(選択式)
・グループレッスン週0~1回(選択式)
・週6日リスニング学習
・週6回スピーキング学習
・必要に応じて英文法学習
20
ENGLISH COMPANY・マンツーマンのトレーニング/定員5名の超少人数トレーニング
・個別カウンセリング
・トレーニングメニューのデザイン
・アプリを用いた学習サポート
・多読&多聴トレーニングアプリ
・オリジナル教材と豊富な自習用コンテンツ
・定期的なアセスメントテスト
・英語面接対策
・英文履歴書・職務経歴書の作成サポート
20
TEPPEN ENGLISH・インプット学習(毎日)
・アウトプット学習(週6回)
・Wミッション(週1回)
・オンライン講義(週1回60分)
・英語学習コンサルティング(週1回30分)
・1on1レッスン(週1回40分)
・毎日の学習報告
19
One Month Program・初回スキルチェック
・初回カウンセリング
・学習計画立案
・自己学習用テキスト
・ディクテーション課題・添削レポート
・シャドーイング課題・添削レポート
・英作文課題・添削レポート
・ネイティブ講師とプライベートレッスン
・1ヶ月の振り返りと今後の学習方法アドバイス
19
VERITAS・学習計画表作成と提出(週1回)
・課題提出と質疑応答(オンライン随時)
・コーチ陣からのフィードバック(オンライン随時)
18

続いて、料金の比較です。

料金の比較結果

上級者向け英語コーチングおすすめ5選の料金比較

この章では、上級者向け英語コーチングおすすめ5選を料金で比較した結果を解説します。

料金の比較結果は以下のとおり。1ヶ月あたりの料金は、入会金と受講料(教材費除く)から算出しています。

各社比較すると、TEPPEN ENGLISHとENGLISH COMPANYが安いですね。

サービス名税込料金1ヶ月あたり得点
TEPPEN ENGLISH入会金:55,000円、教材費:なし
3ヶ月:297,000円、6ヶ月:534,600円、12ヶ月:1,009,800円
88,733円20
ENGLISH COMPANY入会金:55,000円、教材費:10,000円前後
上級セミパーソナルコース3ヶ月:242,000円
99,000円20
TORAIZ入会金:55,000円、教材費:別途5~6万円
ビジネス上級英語
3ヵ月プラン:499,900円、6ヵ月プラン:791,300円、12ヵ月プラン:1,349,100円
117,008円19
VERITAS入学金:55,000円、教材費:受講料に含む
Advanced LEAD(上級者向け)3ヶ月:660,000円
238,333円17
One Month Program入会金:無料、教材費:なし
1ヶ月:327,800円
327,800円16

最後に、コーチの質の比較です。

コーチの質の比較結果

上級者向け英語コーチングおすすめ5選のコーチの質比較結果

この章では、上級者向け英語コーチングおすすめ5選をコーチの質で比較した結果を解説します。

コーチの質の比較結果は以下のとおり。

公開しているコーチの保有資格、TOEICテスト点数、経歴などで評価しています。

サービス名コーチの質得点
One Month Program・専属の日本人トレーナーとネイティブ講師
・英語のプロフェッショナルである通訳者・翻訳者
・ネイティブ講師は、アメリカ、イギリスなどの欧米圏出身。ビジネスパーソンへの教授経験が豊富で、様々な企業での英語研修担当を経験
20
VERITAS・共感力とクリティカルシンキング力に優れたインターナショナルおよび日本人コーチの共同体制
・GS x マッキンゼー x ハーバードMBA出身創業者
・ネイティブスピーカーに加えて、第二言語として英語を学び、高度な英語力を有する非ネイティブの外国人をインターナショナルコーチとして採用
20
ENGLISH COMPANY・言語習得に精通した日本人講師
・海外大学卒業者、ビジネス経験豊富、英検1級・TOEIC900点後半保持者、翻訳・通訳経験者、講師経験者など多彩
19
TORAIZ・コンサルタントの英語試験平均スコア
VERSANT:64.9、TOEIC L&R TEST:937
・コンサルタントによる面談の満足度:4.9/5.0で、ビジネス経験を持つ英語習得の専門家
・ネイティブコーチの平均満足度:4.6/5.0で、高い教育技能とビジネス経験を持つプロフェッショナル
19
TEPPEN ENGLISH・採用率0.1%の一流コンサルタント
・実務経験と指導力を兼ね備えたビジネス英語指導のプロ
・楽天の英語研修総監修
・TOEICスコア970点/980点/満点、英検1級、IELTS 7.0、PTE72点
18

それでは、ここまで比較した5項目の合計得点を見てみましょう!

ランキング結果

ここまで比較した5項目の合計得点から作成したランキング結果はこちらです。

上級者向け英語コーチングおすすめ5選ランキング

上級者向けの英語コーチングをお探しの方は、上位3社の「ENGLISH COMPANY」「TORAIZ」「TEPPEN ENGLISH」の無料カウンセリング・無料体験をまずは受講してみて、比較検討するのが良いでしょう。

各比較項目の点数一覧はこちらです。サービス名クリックで、公式サイトに遷移できます。

順位【PR】サービス名実績口コミサービス料金コーチ合計得点
第1位ENGLISH
COMPANY
201920201998
第2位TORAIZ192020191997
第3位TEPPEN ENGLISH171719201891
第4位One Month Program171719162089
第5位VERITAS171618172088

各社の口コミ評判、詳細について確認したい場合は、以下の詳細記事をご参考にしてくださいね。

詳細記事:

ENGLISH COMPANY(イングリッシュカンパニー)の口コミ評判は?
トライズの口コミ評判料金は?英語初心者が1年で話せるコーチング?
TEPPEN ENGLISHの口コミ評判は?デメリットも解説!
One Month Programの口コミ評判は?効果も徹底解説!
VERITAS(ベリタス)英語コーチングの口コミ評判は?

本記事では、上級者向け英語コーチングおすすめ5選を徹底比較しました。

最後に、本記事の内容をまとめておきますね。

上級者向け英語コーチングおすすめ5選を徹底比較!まとめ

上級者向け英語コーチングおすすめ5選のまとめ

今回は、上級者向け英語コーチングおすすめ5選を徹底比較し、ランキングでご紹介しました。

本記事を参考にあなたの希望に合った英語コーチングを選択してくださいね!

ここまで読んで頂けたのなら、後は行動するだけです。

本サイト「スグナラ~今すぐ始める習い事~」をきっかけに、今すぐ始めてみてくださいね。

最後に本記事の内容をまとめておきます。

  • 上級者向け英語コーチングおすすめ5選を徹底比較
  • 以下の5つの項目で比較し、1項目20点で採点。100点満点で評価したランキングをご紹介
    • 実績
    • 口コミ評判
    • サービス内容
    • 料金
    • コーチの質
  • ランキング結果
順位【PR】サービス名実績口コミサービス料金コーチ合計得点
第1位ENGLISH
COMPANY
201920201998
第2位TORAIZ192020191997
第3位TEPPEN ENGLISH171719201891
第4位One Month Program171719162089
第5位VERITAS171618172088
  • 上級者向けの英語コーチングをお探しの方は、上位3社の「ENGLISH COMPANY」「TORAIZ」「TEPPEN ENGLISH」の無料カウンセリング・無料体験をまずは受講してみて、比較検討するのが良いでしょう

英語コーチングスクールおすすめ44選を徹底比較【選び方もご紹介】の記事では、英語コーチングスクール44選を徹底比較しています。

料金が安い英語コーチングおすすめ5選を徹底比較!【最新ランキング】の記事では、料金が安い英語コーチングおすすめ5社を5つの項目で徹底比較し、ランキング形式でご紹介しています。こちらの記事も参考にしてくださいね。

初心者向け英語コーチングおすすめ5選を徹底比較!【最新ランキング】の記事では、初心者向け英語コーチングおすすめ5選を5つの項目で比較し、ランキングでご紹介しています。ご参考にどうぞ。

料金より質・サポート重視で選ぶ英語コーチングおすすめ5選を比較!の記事で、質・サポートが授実している英語コーチング5社を徹底比較し、ランキング形式でご紹介しています。あわせてお読みくださいね。