英語コーチングサービスもいっぱいあって、どこがいいか迷ってしまいますよね。
どのスクールも料金が高くて、簡単には決められないですしね。
この記事では、専属コンサルタントのサポートのもと、1年で英語を話せるようになることを目指す英語コーチング「TORAIZ(トライズ)」を徹底調査しています。
TORAIZ(トライズ)の口コミ評判、徹底調査した筆者が考えるメリット・デメリット、料金、無料カウンセリングの申込方法を分かりやすく解説していますので、参考にして下さいね。
結論から言うと、口コミ評判に関しては、X(旧twitter)、Google口コミを調査したところ、良い口コミ評判が多く好評な英語コーチングスクールのようです!
TORAIZ(トライズ)のスクール概要、メリット・デメリットは、以下のとおりです。
| スクール名 | TORAIZ(トライズ) | ||
| カリキュラム コーチング内容 | ・フィードバックメール週5回 ・面談 隔週1回 ・フリートークレッスン受け放題 ・プライベートレッスン週2~3回(選択式) ・グループレッスン週0~1回(選択式) ・週6日リスニング学習、週6回スピーキング学習 ・必要に応じて英文法学習 | ||
| コース | ・スピーキング本科 ・ゼロから始める英語初心者コース ・ビジネス上級英語 ・TOEIC L&R対策プログラム ・IELTS対策コース ・TOEFL対策コース ・英語プレゼン実践コース ・実践ファシリテーションコース ・インターナショナルスクール対策 ・ワーホリ準備英語コース ・英会話レッスン特化コース | ||
| 料金 | 【スピーキング本科】 6ヵ月一括:644,600円~、12ヵ月一括:961,400円~ 【ビジネス上級英語、英語初心者、IELTS対策、TOEFL対策、英語プレゼン、実践ファシリテーション、インターナショナルスクール対策、ワーホリ準備】 3ヵ月一括:541,640円、6ヵ月一括:890,912円、12ヵ月一括:1,346,400円 【TOEIC対策プログラム】2ヶ月:374,880円 【英会話レッスン特化コース】 週3回プラン:月額118,800円、週5回プラン:月額151,800円 | ||
| 期間 | 1ヵ月~ | 1ヶ月あたり料金 | 198,880円 |
| 入会費 | 55,000円 | 教材費 | 別途5~6万円 |
| 受講形態 | オンライン/通学 | 受講形式 | マンツーマン/少人数 |
| その他サービス | 月1回の英会話試験「VERSANT」、学習報告システム、30日間全額返金保証、無料1ヶ月延長保証、レッスン振替制度、学割、一般教育訓練給付金 | ||
| 体験・カウンセリング | 無料オンラインカウンセリング:60~90分 | ||
| スクール場所 | 丸の内、日本橋、六本木、新宿南口、新宿三丁目、銀座、品川、横浜西口、大阪梅田、名古屋、福岡天神 | ||
| 運営会社 | トライオン株式会社 | ||
| 【PR】公式HP | https://toraiz.jp/ | ||
1.最短効率の学習プログラム
2.学習せざるを得ない環境
3.挫折させない日々のサポート
1.学習期間が1年と長い設定
2.学習時間の確保が必要
今なら、TORAIZ(トライズ)では、お得なWキャンペーン実施中!
■お得なWキャンペーン
内容:
①VERSANT&ビジネス英語フレーズ無料プレゼント
②最大37万円OFF
条件:
①無料カウンセリングご参加
②入会後、一括もしくは分割払い
期間:
①~2025/11/10(月)まで
②~2025/11/30(日)まで
この記事を読めば、TORAIZ(トライズ)がどんな方におすすめかが分かります。
後悔しないように、自分に合った英会話コーチングを選んでくださいね。
✓記事の信頼性・筆者経歴
英語コーチングスクールおすすめ44選を徹底比較【選び方もご紹介】の記事で、英語コーチングスクールを徹底比較しています。
通学・対面で学べる英語コーチングおすすめ5選を徹底比較!の記事で、通学・対面で学べる英語コーチング5社を5つの項目で徹底比較し、ランキング形式でご紹介しています。こちらの記事も参考にしてくださいね。
それでは、TORAIZ(トライズ)について、分かりやすく解説していきますね。
まずは気になる口コミ評判から見ていきましょう!
TORAIZ(トライズ)の口コミ評判は?


ここでは、X(旧twitter)、Googleの口コミ評判を紹介しますね。
悪い口コミ評判
TORAIZ(トライズ)の悪い口コミ評判は、
実際の口コミ評判はこちらです。
その中だとトライズが良いと思います!
— GENKI 英語学習コンサル@マネーイングリッシュ (@me_moneyenglish) August 15, 2023
(全部お値段は高めですが💦)
マネーイングリッシュはオンライン英会話も付いてくるので、4技能網羅できます😁
気になったら是非みてみてください🙂https://t.co/oskXq7AbeV
【英語コーチングおすすめ①】
— SHOHEI USCPAの勉強で英語力を高めながら海外駐在を目指すサラリーマン (@STime100) April 12, 2022
自社オンライン英会話&一ヶ月からのお試しならBizmatesかMeRISE。
自社アプリ完結で効率性と習慣化が期待でき、コーチは正社員のみのプログリット。
自社オンライン英会話&講師が全て文字起こしするレアジョブ。
高いが6ヶ月〜で話せるにコミットするトライズ。
TORAIZ直属のスタッフの方は口先ばかりです。 委託先?の英語講師は皆さんいい方ですが、あまり連携は取れておらず、講師の方々とともに私自身も振り回されています。
テキストが届かずテキストなしで2週間レッスンを行ったり、こちらの要望が講師の方に届いていなかったり… 一番ひどかったのは、レッスン日の変更をコンサルタントに依頼し、了解の連絡をいただいたにも関わらず、講師の方々にそれが伝わっていなかったことです。講師と私のレッスン日の認識がずれたままになっており、結局レッスンは行えず。コンサルタントに連絡してもGWでお休み中なようで連絡はとれず。問い合わせ窓口に連絡し、東海地区のマネージャーの方?との連絡は取れましたが、講師の日程調整ができないとのことで、結局3週間レッスンはお休みになりました。
コンサルタント変更を依頼しましたが、皆さんGW中はお休みなようで今はどなたとも連絡はとれず不信感を抱えたまま放置されています。 もう信用ができないので、途中退会しようと思っています。安い金額ではないので、皆さんよく考えてご入会ください。今後同じ思いをする方がいないことを祈ります。
出典:Google口コミ
良い口コミ評判
TORAIZ(トライズ)の良い口コミ評判は、多く投稿されていたのでピックアップしてご紹介します。
実際の口コミ評判はこちらです。
担当してくれてるトライズのコーチはいつも、Well done! とかWao! Excellent!!ってたくさん褒めてくれるので、いい大人なのに毎回「エヘッ(〃ω〃)」ってなってるw。間違ってても、違う言い方を教えるね、とか英語に正解はないから気にしなくていいんだよって言ってくれる私にとって最高のコーチです。
— fugo2min (@onepupu) May 27, 2021
トライズでは1年の目標をキレイな賞状のような紙に手書きで書いてコンサルタントと自分に誓約する。紙は机の前など常に見えるところに貼って毎日見るようにする。また学校のように時間割表を作って同じ時間に同じ勉強をして勉強を習慣付ける。無料でだれでもできて効果絶大なテクニック
— 高正熊生@英会話スクール選びの専門家 (@kumaotakamasa) May 12, 2022
5:32
— Penn🇺🇦@英語勉強中/TOEIC910 (@penn1236k) April 19, 2022
おはようございます。トライズで1年間学びました。累計1,300h。コーチングは終わりましたが、レッスンはあと数週間続きます。引き続きよろしくおねがいします。 pic.twitter.com/HIIlASbRyN
6ヶ月間のスピーキングコースを受講しました。内容は週3回30分間ネイティブとの会話と、週1回の日本人担当とのコーチング、1日2-3時間の自主学習でした。 始めた当初は時間を捻出することに苦労しましたが、徐々に生活の中で英語学習が習慣となりました。 私は1人では学習を継続することが難しかったため、親身になって向き合って頂けるコーチの存在が有り難かったです。
出典:Google口コミ
子供がインターナショナルスクールに通うタイミングで私も英語の勉強を始めました。 以前に習っていた英会話レッスンもあったのですが決められたテキストで空いてる時間に1時間レッスンだったので中々英語を楽しく学んでいる状況ではありませんでした。そんな中トライズさんに入ってからコンサルタントの方が私に合う勉強方法で進めて下さり、日常でも楽しく英語を学べるようになりました。また、毎日3時間勉強と聞くと最初は子育てをしながらと色々と不安でしたがやっていくうちに習慣になり今では楽しく日々英語を勉強しています。また日常でも少しずつ話せる事も増え日々の勉強がしっかりと身についている事を実感できてとても嬉しいです。
出典:Google口コミ
半年コースでお世話になりました。目標とするトイックスコアとバーサントスコアを達成することが出来て、満足しております。 英語は仕事柄よく使うのですが、週3回のレッスンで英語に対する抵抗がなくなり、自分の話したいことが、だんだん話せるようになってきて、議論も出来るようになりました。引き続き英語の勉強を継続して行きたいと思います。
出典:Google口コミ
それでは続いて、徹底調査した筆者が考えるTORAIZ(トライズ)のデメリットについて解説します。
TORAIZ(トライズ)の2つのデメリット
TORAIZ(トライズ)のデメリットは、次の2つです。


ひとつずつ解説していきますね。
1.学習期間が1年と長い設定
TORAIZ(トライズ)では、初心者でも1年で話せるようになる、複雑な議論が可能なレベルに到達するような学習プランが設定されています。
1年もかけていられない、もっと短期間に上達したいと考えている方には不向きですね。
TORAIZ(トライズ)では、短期間では結果が出ないと考えているため1年という期間を設定している訳ですが、どうしても短期間に結果を出したい方は、「スパルタ英会話」「ライザップイングリッシュ」を検討するのが良いでしょう。
参考記事で各社について詳しく解説しています。ご参考にしてくださいね。
参考記事:
スパルタ英会話の口コミ・評判は?デメリット、体験申込方法も紹介!
ライザップイングリッシュ口コミ評判料金は?きついけど最短2ヶ月?
2.学習時間の確保が必要
日本の社会人が英語を習得するには、あと1,000時間が必要と言われています。
そのため、TORAIZ(トライズ)では、1日3時間、1年1,000時間の学習時間を想定しています。
かなりハードな学習時間なので、本当にやる気のある人しかついていけません。
楽して話せるようになりたいと安易に考えられている方には不向きですね。
TORAIZ(トライズ)では、学習に挫折しない様々な英語コーチング・メソッドを構築し、実際に受講生の91.7%が、1年間の英語学習プログラムを継続できているので、やる気さえあれば続けられます!
一方、1日3時間の学習時間を確保できたとしても、だらだらと時間をかけているだけでは、「効果なし」という結果になってしまい、意味がありません。
あくまでも1日3時間は時間の目安なので、内容の濃い時間にする必要がありますね。
それでは続いて、メリットも見ていきましょう。
TORAIZ(トライズ)の3つのメリット
TORAIZ(トライズ)のメリットは、次の3つです。


順番に解説しますね。
1.最短効率の学習プログラム



TOEICスコアを上げるのとは違い、英語を話せるようになるためには、リスニング&スピーキングの力に加えて、コミュニケーション・ストラテジーが必要不可欠です。
しかしそのすべてを学べる英会話スクールは日本にほとんどありません。
TORAIZ(トライズ)では、第二言語習得の専門家が所属する語学研究所を設立。
その監修のもと、すべての必須要素を満たした、最短効率の学習プログラムを構築しています。
レッスンなどで英語を話すだけでは、英語力は伸び悩みます。新しい英語知識のインプットも必要不可欠。
インプットとアウトプットの適切なバランスが、英語習得の鍵となります。
トライズでは、インプットした英語を使って実際にネイティブ講師と会話することで、英語知識を実践できる使える力に昇華することができます。
多くの英会話スクールでは、講師は予約制ですが、TORAIZ(トライズ)では、専属のネイティブコーチがマンツーマン英会話レッスンを週3回担当。
専属だからこそ、あなたの目標、英語力、悩んでいるポイントなどを常に把握してくれて、目標達成に向けて最適な英会話レッスンを受けることができます。
2.学習せざるを得ない環境


社会人が英語を身につけるためには、外交官などのハイクラスな層が最高レベルの語学学習を受けても、最低1,000時間が必要だと言われています。
TORAIZ(トライズ)では、1日3時間、1年で計1,000時間の英語学習を実施。
TORAIZ(トライズ)に入会すれば、英語を学習せざるを得ない環境に身を置くことができ、楽ではありませんが、だからこそ「本物の英語力」が身につきます。


3.挫折させない日々のサポート


英語学習の最大の敵は「挫折」。
ひとりで学習をした場合、約87%の方がわずか3ヶ月未満で挫折しています。
TORAIZ(トライズ)では、専属の日本人コンサルタントによる日々充実したサポートがあるので、91.7%の方が挫折せずに学習を継続しています。
TORAIZ(トライズ)は、コンサルタントの英語試験平均スコアが、VERSANT「64.9」、TOEIC L&R Test「937点」と非常に優秀なコンサルタントのみ採用しています。
そんな専属コンサルタントが、わからない部分をきちんと理解するまで解説してくれたり、反復練習を行ってくれたりと、基礎から計画的にしっかり指導してくれるので、とても頼りになりますよ。
それでは、TORAIZ(トライズ)で英語を学ぶ事で、本当に効果が出るのかを解説します。
TORAIZ(トライズ)で英語を学ぶ効果は?


TORAIZ(トライズ)では、「VERSANT」の点数を使って効果を測っています。
公式サイトに利用者の効果結果、レベルアップ事例が公開されているので、効果を探ってみましょう。
| 利用者 | 勤務先 | 期間 | 開始時 | 卒業時 | UP数 |
|---|---|---|---|---|---|
| 新田さん | IT企業 | 2ヶ月 | 47 | 50 | 3 |
| 近藤さん | テック企業 | 3ヶ月 | 47 | 59 | 12 |
| 小北さん | メーカー | 9ヶ月 | 40 | 53 | 13 |
| 山本さん | 弁護士 | 11ヶ月 | 21 | 43 | 22 |
| 吉田さん | コンサル | 8ヶ月 | 36 | 60 | 24 |
| 春原さん | メーカー | 7ヶ月 | 37 | 50 | 13 |
TORAIZ(トライズ)で学んで、皆さん点数をアップされていて、効果が出ているのが分かりますね!
続いて、TORAIZ(トライズ)のコース・料金を見ていきましょう。
TORAIZ(トライズ)のコース・料金は?


TORAIZ(トライズ)のコース・料金は多岐にわたるため、ここでは代表的な5つをご紹介します。
その他のコースはこちらから確認できます。
※入会金が別途55,000円必要になります。
・スピーキング本科(英語初級~中級者向け)
- 6ヶ月一括:税込644,600円、分割払い:月々税込15,800円~
- 12ヶ月一括:税込961,400円、分割払い:月々税込23,600円~
・ゼロから始める英語初心者コース(英語超初心者向け)
- 3ヶ月一括:税込541,640円、分割払い:月々税込13,300円~
・ビジネス上級英語(英語上級者、ビジネス英会話を極めたい人向け)、IELTS対策コース
- 3ヶ月一括:税込541,640円、分割払い:月々税込13,300円~
- 6ヶ月一括:税込890,912円、分割払い:月々税込21,900円~
- 12ヶ月一括:税込1,346,400円、分割払い:月々税込33,100円~
・TOEIC L&R対策対策プログラム
- 2ヶ月一括:税込374,880円、分割払い:月々税込9,200円~
・IELTS対策コース
- 3ヶ月一括:税込541,640円、分割払い:月々税込13,300円~
- 6ヶ月一括:税込890,912円、分割払い:月々税込21,900円~
- 12ヶ月一括:税込1,346,400円、分割払い:月々税込33,100円~
どのコースも、ネイティブコーチとの英会話レッスン受け放題の「フリートークレッスン」が付くので、存分にアウトプットの鍛錬に取り組めますよ。
また、TORAIZ(トライズ)は、全額返金保証付、VERSANT40点未達の場合は無料1ヶ月延長保証付なので、得点アップ間違いなし!安心して始められますよ!
それでは、他の英語コーチングサービスとの料金比較を見ていきましょう。
TORAIZ(トライズ)と他の英語コーチングサービスの料金比較
下の表が各社の料金を一覧で比較した表です。
料金の詳細を確認されたい方は、スクール名をクリックすると、各スクールの公式サイトに遷移できます。
※月額は入会金を含む料金を期間で割って算出した金額です。
| 【PR】スクール | ロゴ | 期間 | 受講総額 | 月額 |
|---|---|---|---|---|
| スタディサプリENGLISH TOEICパーソナルコーチ | 3ヶ月 | 74,800円 | 24,933円 | |
| Learn With Coach English | 6ヶ月 | 165,000円 | 27,500円 | |
| AEON UP! | 4ヶ月 | 135,500円 | 33,825円 | |
| Bizmates Coaching | 1ヶ月 | 34,650円 | 34,650円 | |
| ぼくらの英語コーチング | 2ヶ月 | 78,000円 | 39,000円 | |
| ALPROS Coaching | 1ヶ月 | 39,600円 | 39,600円 | |
| SpeakNow英語コーチング | 6ヶ月 | 238,800円 | 39,800円 | |
| egnite | 1ヶ月 | 39,800円 | 39,800円 | |
| Gariben | 3ヶ月 | 136,800円 | 45,600円 | |
| 産経オンライン英会話Plus短期集中プログラム | 2ヶ月 | 95,260円 | 47,630円 | |
| POLYGLOTS | 4ヶ月 | 199,800円 | 49,950円 | |
| GSET | 1ヶ月 | 57,200円 | 57,200円 | |
| ダイヤモンド英語コーチング | 3ヶ月 | 187,000円 | 62,333円 | |
| ABCEED ENGLISH | 3ヶ月 | 191,400円 | 63,800円 | |
| マネーイングリッシュ | 3ヶ月 | 197,340円 | 65,780円 | |
| Berlitz | 2ヶ月 | 132,000円 | 66,000円 | |
| NLPE英語コーチングスクール | 3ヶ月 | 230,000円 | 76,667円 | |
| フラミンゴ | 4ヶ月 | 330,000円 | 82,500円 | |
| コーチバディ | 3ヶ月 | 283,800円 | 94,600円 | |
| The Past(ザ・パスト) | 3ヶ月 | 270,600円 | 99,367円 | |
| プレゼンス | 2ヶ月 | 208,000円 | 104,000円 | |
| ミライズ英会話 | 1ヶ月 | 110,000円 | 110,000円 | |
| ワンナップ英会話 | 3ヶ月 | 330,000円 | 110,000円 | |
| 90 English | ![]() ![]() | 6ヶ月 | 660,000円 | 110,000円 |
| TORAEL(トラエル) | 3ヶ月 | 352,000円 | 117,333円 | |
| TEPPEN ENGLISH | 3ヶ月 | 297,000円 | 117,333円 | |
| ALUGO(アルーゴ) | 2ヶ月 | 239,800円 | 119,900円 | |
| Liberty English Academy | 3ヶ月 | 391,000円 | 130,333円 | |
| STRAIL | 3ヶ月 | 391,600円 | 130,533円 | |
| ハツオン | 2ヶ月 | 275,000円 | 137,500円 | |
| フライト英語コーチング | 3ヶ月 | 385,000円 | 139,333円 | |
| スマートメソッド | 4ヶ月 | 594,000円 | 148,500円 | |
| イングリード | 3ヶ月 | 467,500円 | 155,833円 | |
| 武田塾English | 3ヶ月 | 561,000円 | 187,000円 | |
| トライズ | 3ヶ月 | 596,640円 | 198,880円 | |
| Boost Coaching | 90日間 | 544,500円 | 199,833円 | |
| ENGLISH COMPANY | 3ヶ月 | 616,000円 | 205,333円 | |
| 24/7English | 2ヶ月 | 418,660円 | 209,330円 | |
| プログリット | 3ヶ月 | 632,500円 | 210,833円 | |
| スパルタ英会話 | 3ヶ月 | 634,000円 | 211,333円 | |
| ライザップイングリッシュ | 3ヶ月 | 635,800円 | 211,933円 | |
| the courage | 1ヶ月 | 220,000円 | 220,000円 | |
| VERITAS(ベリタス) | 3ヶ月 | 715,000円 | 238,333円 | |
| One Month Program | 1ヶ月 | 327,800円 | 327,800円 |
各社それぞれコーチング内容が異なりますので、料金とサービス内容をしっかりと確認した上で、どこの英語コーチングを選ぶかを検討すると良いでしょう。
続いて、TORAIZ(トライズ)の会社概要について解説します。
TORAIZ(トライズ)の会社概要は?
TORAIZ(トライズ)の会社概要は、以下のとおりです。
| 会社名 | トライオン株式会社 |
| 事業内容 | 英語教育事業、デジタル教育事業 |
| 設立年月日 | 2006年12月20日 |
| 資本金 | 1億6,250万円 |
| 代表者 | 三木 雄信 |
| 所在地 | 〒105-0012 東京都港区芝大門2丁目12番9号 HF浜松町ビルディング6階 |
| 電話番号 | 03-6257-1834 |
| ホームページ | https://toraiz.jp/ |
続いて、教室はどこにあるのか、解説しますね。
TORAIZ(トライズ)の教室の場所は?
TORAIZ(トライズ)の教室は、現在11校あります。
オンラインレッスンも実施していますので、教室が近くになくても全国から受講できますよ!
六本木センター
住所:東京都港区六本木4-8-5 六本木和幸ビル5F(Kant.Co-Office 六本木内)
アクセス:大江戸線六本木駅から徒歩1分、日比谷線六本木駅から徒歩1分、南北線六本木一丁目駅から徒歩9分
東京丸の内センター
住所:東京都千代田区大手町1-6-1 大手町ビル3F SPACES内
アクセス:東西線大手町駅から徒歩2分、JR東京駅から徒歩8分、丸の内線東京駅から徒歩6分
日本橋センター
住所:東京都中央区日本橋2-1-3 アーバンネット日本橋二丁目ビル10階(エキスパートオフィス東京内)
アクセス:東西線日本橋駅から徒歩1分、浅草線日本橋駅から徒歩1分、銀座線日本橋駅から徒歩1分
新宿南口センター
住所:東京都新宿区新宿4-2-16 パシフィックマークス新宿サウスゲート9階
アクセス:丸の内線新宿三丁目駅から徒歩1分、都営新宿線新宿三丁目駅から徒歩1分、JR新宿駅から徒歩3分
新宿三丁目センター
住所:東京都新宿区新宿4丁目3-17 FORECAST新宿SOUTH 5階 CROSSCOOP内
銀座センター
住所:東京都中央区銀座8-8-5 陽栄銀座ビル6階
アクセス:JR新橋駅から徒歩6分、浅草線新橋駅から徒歩6分、銀座線銀座駅から徒歩7分
品川センター
住所:東京都港区港南1丁目9-36 NTT DATA品川ビル(アレア品川)13階 エキスパートオフィス品川内
アクセス:JR京急線 品川駅から徒歩5分
横浜西口センター
住所:神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町2-23-5 銀洋第2ビル
アクセス:JR横浜駅から徒歩3分、京急線横浜駅から徒歩3分、相鉄線横浜駅から徒歩3分
大阪梅田センター
住所:大阪府大阪市北区芝田2-7-18 ルーシッドスクエア大阪梅田6階
アクセス:阪急大阪梅田駅から徒歩3分、御堂筋線大阪梅田駅から徒歩5分、大阪メトロ中津駅から徒歩6分
名古屋名駅センター
住所:愛知県名古屋市西区名駅1-1-17名駅ダイヤメイテツビル 11階エキスパートオフィス名古屋内
アクセス:地下鉄東山線名古屋駅から徒歩1分、桜通線名古屋駅から徒歩1分、JR名古屋駅から徒歩4分
福岡天神センター
住所:福岡県福岡市中央区大名2-1-13 4階
アクセス:空港線赤坂駅から徒歩5分、空港線天神駅から徒歩10分、天神大牟田線西鉄福岡駅から徒歩8分
さて、TORAIZ(トライズ)に関して色々と解説してきましたが、まだ不明点があると思いますので、次の章のよくある質問で疑問点を解消しましょう。
【Q&A】TORAIZ(トライズ)に関するよくある質問10選


この章では、Q&Aの形式で、TORAIZ(トライズ)に関するよくある質問について解説しますね。
- Qどのような教材を使用しますか?
- A
受講生一人ひとりのゴールや英語力に合わせて、市販の英語教材の中から最もふさわしいものを選定して使用します。
オリジナル教材を使用しているスクールも多くありますが、オリジナル教材はバリエーションに限度があり、受講生一人ひとりに最適なものを提供することができません。
TORAIZ(トライズ)は、あなたのゴールや英語力に合わせてプログラムをカスタマイズします。
- Q初心者でも大丈夫ですか?
- A
はい、大丈夫です。TORAIZ(トライズ)の53.6%の受講生は、入会前は英語初心者の方でした。
TORAIZ(トライズ)では、受講生一人ひとりの英語力をしっかりと把握した上で、 学習方法・教材・英会話レッスンをカスタマイズして提供しているので、ご自身に合った学習プログラムを受けることができます。
- Q忙しくて、学習時間を確保できるか心配です。
- A
受講生の99.4%はビジネスパーソンの方ですが、仕事など普段の日常生活を続けながら、学習時間を確保できています。
学習時間を確保できる理由は、次の3つです。
- 専属コンサルタントが毎日の学習進捗を確認し、適切に学習が進められるようサポートするため
- 効果が目に見え、モチベーションを維持できるため
- スキマ時間を最大限活用して学習できるため
- Q専属コンサルタント、コーチの希望は出せますか?
- A
はい、可能です。希望があれば、無料カウンセリング時に担当者に伝えて下さい。
ただし、場合によって希望に沿えないこともあります。
- Qスクールへ通うのが難しいのですが、オンラインでも受講できますか?
- A
はい、可能です。
TORAIZ(トライズ)はサービス開始当初より、すべてのプログラムをオンラインでも受講できる仕組みを提供しています。
TORAIZ(トライズ)では、受講生の50%以上の方が対面のレッスンを受けず、オンライン・プライベートレッスンのみを受講しています。
- Q利用可能な補助制度はありますか?
- A
「給与所得者の特定支出控除」を利用することができます。
これにより最大で約10万円の税額控除ができます。ぜひご利用ください。
- Q支払方法について教えてください。
- A
支払方法は、銀行振込での一括払い、または分割払いから選べます。
受講期間の長い英語コーチング本科コースについては、口座振替による月払いも可能です。
- Q無料カウンセリングの所要時間を教えてください。
- A
所要時間は60分ほどです。申込手続きを行う際は90分ほど時間が必要な場合があります。
- Q無料カウンセリングでは、どのような事をしますか?
- A
英語習得の専門家が、あなたのお悩みや目標、英語力などをヒアリングし、あなたに合った英語学習法を提案します。
無理な勧誘はないので、何をすれば良いのか迷っている方は、気軽に参加できます。
無料カウンセリングに参加された方の98%の方が満足したとのアンケート結果も。
- Q休会、退会・解約方法について教えてください。
- A
8日を経過するまではクーリングオフが可能で、全額返金されます。
休会は、2ヶ月まで可能です。
休会、退会・解約を希望する場合、まずはコンサルタントにその旨を伝えてください。続けられる方法がないか検討してもらえます。
難しい場合は、退会届けに記入し、退会となります。
疑問が解消されたところで、TORAIZ(トライズ)で学ぶことで、あなたの未来にどんなベネフィットがあるのか見ていきましょう。
TORAIZ(トライズ)で学べば・・・
TORAIZ(トライズ)で学べば、次のような事がかないます。
まずは自分に合った英語コーチングか無料カウンセリングで確認しましょう。
次の章で、無料カウンセリングの申込方法を解説しますね。
TORAIZ(トライズ)の無料カウンセリング申込方法


TORAIZ(トライズ)の無料カウンセリング申込方法は、簡単7ステップ!
※筆者は、携帯をダークモードで使用しているため、画面イメージがダークですが、ライトモードで使用されている方は、画面イメージは白っぽくなります。
登録したメールアドレス宛に無料カウンセリング申込完了メールが届いていますので、後で確認してくださいね。
さて、上記申込手順をもとに、お申し込みはできましたでしょうか。
英語コーチングを検討する上で、他の英語コーチングも気になりますよね。
次の章で、TORAIZ(トライズ)と比較される英語コーチングについて解説します。
TORAIZ(トライズ)と比較される英語コーチング


この章では、TORAIZ(トライズ)と比較される英語コーチングをご紹介します。
無料体験、無料カウンセリングをいくつか受けてみて、自分に合った英語コーチングに入会するのが良いでしょう。
実績・知名度のある英語コーチングスクールおすすめ5選


やっぱり実績・知名度のある英語コーチングスクールが安心と思われる方は、次の5社から選ぶのが良いでしょう!
スクール名クリックで公式サイトに遷移できます。
| 【PR】スクール名 | ロゴ | 実績 |
| ENGLISH COMPANY | ・受講者数:28,000人以上(ENGLISH COMPANY / STRAILの累計受講者) ・「2023JELCA AWARD」TOEIC L&Rケース部門大賞・スピーキングケース部門入選・TOEIC L&Rケース部門入選 ・「Studyplus for School Award」3年連続受賞! ・法人導入社数200社以上、法人導入事例:KDDI、日立アカデミー、リコー、クレディセゾン、ぼてぢゅうグループなど ・2010年2月設立 | |
| PRESENCE | ・受講者数:27,000人以上、コーチ満足度94% ・「日本のサービスイノベーション」 2021受賞 ・法人導入事例:リクルート、楽天、JINS、タタコンサルタンシーサービシス、スマートニュース、TIS、エスエス製薬など ・1992年9月設立 | |
| PROGRIT | ・受講者数:25,000人、お客様満足度92% ・法人導入社数231社、法人導入事例:SOMPOホールディングス、関西電力、シグマクシス、コニカミノルタ、サントリーなど ・英語コーチングを主要事業とする唯一の上場企業 ・2016年9月設立 | |
| TORAIZ | ・受講者数:16,000人以上 ・「英会話完全ガイド2024年版」(普遊舎)ランキングコーチング型部門第1位 ・日本のサービスイノベーション2022受賞 ・2023JELCA AWARD大賞留学対策ケース部門/TOEIC L&Rケース部門スピーキング・ケース部門 ・法人導入事例:日本たばこ産業、サントリー、ヒューマンクレスト、日本生命、大阪ガスなど ・2006年12月設立 | |
| スパルタ英会話 | ・受講者数:10,000人以上 ・総合満足度No.1、NPSで53点を獲得!業界屈指の満足度、他社比較でも断トツの支持を獲得 ・法人導入事例:ベイカレントコンサルティング、TIS、BEAMS、富士ソフト、日本光電工業など ・2014年12月設立 |
実績・知名度のある英語コーチングおすすめ5選を徹底比較!の記事で、実績・知名度のある英語コーチング5社を5つの項目で徹底比較し、ランキング形式でご紹介しています。こちらの記事も参考にしてくださいね。
初心者向けの英語コーチングスクールおすすめ5選


初心者でも大丈夫な初心者コースがあるスクールにお願いしたい方は、次の5社から選ぶのが良いでしょう!
料金/月は、最長のプランで算出した場合の金額です。
スクール名クリックで公式サイトに遷移できます。
| 【PR】スクール名 | ロゴ | 初心者向けのコース名 | 料金/月 |
| SpeakNow英語コーチング | スタータープラン | 39,800円 | |
| ENGLISH COMPANY | 初級セミパーソナルコース | 54,833円 | |
| TORAIZ | 英語初心者コース | 198,880円 | |
| PROGRIT | 初級者コース | 210,833円 | |
| ハツオン | イングリッシュスタートプラン | 137,500円 |
初心者向け英語コーチングおすすめ5選を徹底比較!【最新ランキング】の記事で、初心者向け英語コーチング5社を徹底比較し、ランキング形式でご紹介しています。こちらの記事も参考にしてくださいね。
上級者向け英語コーチングスクールおすすめ5選


上級者向けの英語コーチングサービスをお探しの方は、次の5社から選ぶのが良いでしょう!
料金/月は、入会金と受講料(教材費除く)を足して算出しています。
スクール名クリックで公式サイトに遷移できます。
| 【PR】スクール名 | ロゴ | 上級者向けのコース名 | 料金/月 |
| ENGLISH COMPANY | 上級セミパーソナルコース | 99,000円 | |
| TORAIZ | ビジネス上級英語コース | 198,880円 | |
| TEPPEN ENGLISH | Advanced LEAD | 88,733円 | |
| One Month Program | マスターコース | 327,800円 | |
| VERITAS | 中上級者向け | 238,333円 |
上級者向け英語コーチングおすすめ5選を徹底比較!の記事で、上級者向け英語コーチング5社を5つの項目で徹底比較し、ランキング形式でご紹介しています。こちらの記事も参考にしてくださいね。
通学・対面で学べる英語コーチングスクールおすすめ5選


通学・対面でじかに顔を合わせて学べる英語コーチングスクールがいい方は、次の5社から選ぶのが良いでしょう!
スクール名クリックで公式サイトに遷移できます。
| 【PR】スクール名 | ロゴ | スクール場所 |
| PROGRIT | 6都府県12校、有楽町、神田秋葉原、池袋、新宿センタービル、渋谷、六本木、品川、横浜、名古屋、阪急梅田、京都、神戸三宮、オンライン | |
| TORAIZ | 5都府県11校、六本木、丸の内、日本橋、新宿南口、新宿三丁目、銀座、品川、横浜西口、大阪梅田、名古屋、福岡天神、オンライン | |
| ENGLISH COMPANY | 4都府県7校、恵比寿、新宿、銀座、神田、梅田、神戸、四条烏丸、オンライン | |
| STRAIL | ![]() ![]() | 2都府4校、恵比寿、新宿、銀座、梅田、オンライン |
| RIZAP ENGLISH | 1都3校、新橋、池袋、新宿、オンライン |
通学・対面で学べる英語コーチングおすすめ5選を徹底比較!の記事で、通学・対面で学べる英語コーチング5社を5つの項目で徹底比較し、ランキング形式でご紹介しています。こちらの記事も参考にしてくださいね。
料金より質・サポート重視で選ぶ英語コーチングスクールおすすめ5選


料金じゃない!高くても質・サポート重視で選びたい方は、次の5社から選ぶのが良いでしょう!
スクール名クリックで公式サイトに遷移できます。
| 【PR】スクール名 | ロゴ | カリキュラム・コーチング内容 |
| TORAIZ | ・フィードバックメール週5回 ・面談 隔週1回 ・フリートークレッスン受け放題 ・プライベートレッスン週2~3回(選択式) ・グループレッスン週0~1回(選択式) ・週6日リスニング学習、週6回スピーキング学習 ・必要に応じて英文法学習 | |
| スパルタ英会話 | ・オリエンテーション ・オーダーメイドカリキュラムの作成 ・マンツーマンレッスン50分(全8回~16回) ・コンサルティング50分(全4回~8回) ・グループレッスン50分(1日最大10時間通い放題) ・学習管理アプリ、コミュニティ、・英文添削 | |
| Liberty English Academy | ・Introductory:前提知識を学ぶための導入クラス ・Grammer Table:グラマーテーブルによる本質的な英語力を身につけるクラス ・Academic Speaking/Writing:実践的にアウトプットするためのクラス ・SAT:米国難関大学レベルのより難解な演習問題に取り組む ・Foundation:基礎的な文法から取り組みたい受講生向けのフォローアップクラス | |
| RIZAP ENGLISH | ・コース開始前と修了時に2回VERSANT ・定期的に独自のAssessmentテスト ・オンライン英会話「Cambly」を使用したネイティブ講師との英会話 ・学習プランニング、中間カウンセリング、学習時間管理アプリ | |
| ENGLEAD | ・カリキュラム作成、スケジュール作成 ・カウンセリング、コーチング ・学習添削、振り返り、学習管理、教材選定 ・プログレステスト、英語力判断テスト、チェックテスト |
料金より質・サポート重視で選ぶ英語コーチングおすすめ5選を比較!の記事で、質・サポートが授実している英語コーチング5社を徹底比較し、ランキング形式でご紹介しています。こちらの記事も参考にしてくださいね。
【社会人向け】ビジネス英語コーチングおすすめ5選


社会人向けのビジネス英語コーチングサービスをお探しの方は、次の5社から選ぶのが良いでしょう!
1ヶ月あたりの料金は、入会金と受講料(教材費除く)を足して、最長の受講期間で算出しています。
スクール名クリックで公式サイトに遷移できます。
| 【PR】スクール名 | ロゴ | ビジネス英語コース名 | 料金/月 |
| TORAIZ | ビジネス上級英語コース | 198,880円 | |
| ENGLISH COMPANY | パーソナルトレーニングコース | 122,466円 | |
| STRAIL | ![]() ![]() | ビジネス英語コース | 115,867円 |
| PROGRIT | ビジネス英会話コース | 210,833円 | |
| Bizmates Coaching | 毎日の英会話+コーチング | 34,650円 |
【社会人向け】ビジネス英語コーチングおすすめ5選を徹底比較!の記事で社会人向けのビジネス英語コーチング5社を徹底比較し、ランキング形式でご紹介しています。こちらの記事も参考にしてくださいね。
英語コーチングスクールおすすめ44選を徹底比較【選び方もご紹介】の記事で、英語コーチングスクールを徹底比較しています。
参考記事:
プログリットの口コミ評判は?やばい?評判が悪い?調査して判明した事
スパルタ英会話の口コミ・評判は?デメリット、体験申込方法も紹介!
ENGLISH COMPANY(イングリッシュカンパニー)の口コミ評判は?
Liberty English Academyの評判~メリット・デメリットは?
ENGLEAD(イングリード)の口コミ評判・料金は?忙しくても上達?
ライザップイングリッシュの口コミ評判は?きついけど最短2ヶ月?
ベルリッツの口コミ評判は?TOEIC対策・料金についても解説!
ここまでTORAIZ(トライズ)に関して、解説してきました。
最後に、本記事についてまとめておきますね。
TORAIZ(トライズ)の口コミ評判 まとめ


今回は、TORAIZ(トライズ)について書きました。
ぜひ、他の英語コーチングと比較してみてください。
無料カウンセリングに申し込んでみようと思った方は、上記申込方法を参考に申し込んでみてくださいね。
カウンセリング後、無理な勧誘は一切ありませんよ。
今なら、TORAIZ(トライズ)では、お得なWキャンペーン実施中!
■お得なWキャンペーン
内容:
①VERSANT&ビジネス英語フレーズ無料プレゼント
②最大37万円OFF
条件:
①無料カウンセリングご参加
②入会後、一括もしくは分割払い
期間:
①~2025/11/10(月)まで
②~2025/11/30(日)まで
ここまで読んで頂けたのなら、後は行動するだけです。
本サイト「スグナラ~今すぐ始める習い事~」をきっかけに、今すぐ始めてみて下さいね。
最後に本記事の内容をまとめておきますね。
- TORAIZ(トライズ)は、学習はハードですが、本当に成果が出るコーチング英会話スクールと評判でおすすめです!
- X(旧twitter)、Google口コミを調査したところ、良い口コミ評判が多い
- TORAIZ(トライズ)の2つのデメリット
- 学習期間が1年と長い設定
- 学習時間の確保が必要
- TORAIZ(トライズ)の3つのメリット
- 最短効率の学習プログラム
- 学習せざるを得ない環境
- 挫折させない日々のサポート
- TORAIZ(トライズ)のコース・料金は多岐にわたるため、自分に合ったコースを要検討
- 無料カウンセリング申込方法は、簡単7ステップ
- TORAIZ(トライズ)と比較される英語コーチングの紹介
- TORAIZ(トライズ)で学べば、次のような事がかないます
- 英語を話すことに苦手意識がなくなる
- 英会話の適切なトレーニング方法が分かる
- 今まで英会話に挫折してきた人も上達できる
- 仕事で外国人と英語でストレスなく話せる
- 就職・転職で有利になり、いい会社に就職できる
- 1年で必ず話せるようになり、キャリア・人生が大きく変わる




















