家庭教師サービスもいっぱいあって、どこがいいか迷ってしまいますよね。
中学受験に向けて家庭教師をお探しの方は、どの家庭教師を選ぶのが最適なのでしょうか?
この記事では、正しい勉強方法を身につければ志望校に合格します!受験のホームドクター「代々木進学会」を徹底調査しています。
代々木進学会の口コミ評判、徹底調査した筆者が考えるメリット・デメリット、料金、資料請求の申込方法を分かりやすく解説していますので、参考にして下さいね。
結論から言うと、口コミ評判に関しては、X(旧twitter)、Google口コミを調査したところ、利用者の口コミはあまり投稿されていないようです。
代々木進学会のサービス概要、メリット・デメリットは、以下のとおりです。
サービス名 | 代々木進学会 | |||
対象者 | 小・中学生、高校生 | 教科 | 国、数、英、理、社 | |
月額税込料金 | 月4回指導の税込料金 90分:プロ講師 42,900円~、学生講師 29,040円~ 120分:プロ講師 57,200円~、学生講師 38,720円~ | |||
初期費用 | 入会金:30,000円 | 料金/時 | 4,840円 | |
受講形式 | 対面、オンライン | 運営会社 | 株式会社イスト | |
【PR】公式HP | https://haken.net/ |
1.「30年以上」の信頼と実績
2.第一志望に最後までこだわる
3.個別カリキュラムで対応
1.口コミ評判が少ない
2.中学受験対策がメイン
この記事を読めば、代々木進学会がどんなご家庭におすすめかが分かります。
後悔しないように、お子さんに合った家庭教師を選んでくださいね。
✓記事の信頼性・筆者経歴
代々木進学会で学べば、次のような事がかないます。
家庭教師おすすめ58選を徹底比較!【選び方もご紹介】の記事で、家庭教師58社を徹底比較しています。こちらの記事も参考にしてくださいね。
中学受験対策におすすめの家庭教師5選を徹底比較!【最新ランキング】の記事で、中学受験対策におすすめの家庭教師5選を徹底比較し、ランキングでご紹介しています。合わせてお読みくださいね。
それでは、代々木進学会について、分かりやすく解説していきますね。
まずは気になる口コミ評判から見ていきましょう!
代々木進学会の口コミ評判は?


ここでは、X(旧twitter)、Googleの口コミ評判を紹介しますね。
悪い口コミ評判
代々木進学会の悪い口コミ評判は、
実際の口コミ評判はこちらです。
時間を返してほしいです。 6年生の7月から志望校の過去問対策でプロ家庭教師をお願いしました。相談の時点では『ノウハウがありますから、志望校対策もバッチリできます』との説明をうけましたが、紹介された先生は、約束の時間を30分も遅れて到着し、まず第1声『何をやればいいですか??』でした。この会社はただ家庭教師を派遣しているだけで、あとは講師任せのようです。
志望校の情報を何もしらない先生だったので、ノウハウというのは社内で共有されているものではないように思います。完全に講師の力量に任されているようでした。 その後も時間通りにいらっしゃることはほぼありませんでした。当日まで何時に来るのか、それとも来ないのかの連絡さえないこともしばしば。 『コロナで明日はお休みします。』と連絡が来た翌週は、遂には連絡なくいらっしゃらず。いくら待っても来ないのでこちらから連絡をいれると、『コロナでまだダウンしてます。』とのお返事。6年の大事な時期に2週もお休みするのなら、それを会社に伝えて代理を立てるべきです。連絡できないくらいの病状であるならば、会社もそれを把握しているべきです。 このような一般的な常識もない人をプロ家庭教師に置いているような会社なのだとわかり、講師交代ではなく、退会をしました。
退会の連絡をした時も、担当者は悪びれる様子もなく、『すぐに退会手続きにはいりますので、今までの受講分だけで請求をだします。』との対応でした。開き直ってる感じでした。 この対応をみると、今までも同じようなことが何度もあったのではないかと想像してしまいます。そして、これからも、改善されることはないように思います。 期待していたのに本当に本当にガッカリでした。貴重な6年生の2ヶ月を返してほしいです。全くお勧め出来ません。
出典:Google口コミ
良い口コミ評判
代々木進学会の良い口コミ評判は、
実際の口コミ評判はこちらです。
自分が家庭教師や学校は講師として向かう仕事をいただくという形で、大学生時代からお世話になってます。 いくつかの家庭教師派遣のセンターが出来ては消えを繰り返す中、30年以上のお付き合いをさせていただいてます。 そういった意味ではデータベースも含め、老舗と言えるのではないでしょうか。もちろん、そういった中にも情報不足やマッチングミスといったヒューマンエラーもゼロではありません。 そういったときも窓口となってくれる方々は快く相談に乗ってくれますし、必要な情報を再度集めてくれます。
これから家庭教師を必要とする方、また家庭教師をしたい方にはお勧めできる会社だと思います。 どんな仕事にも当たり前のことですが、対人の仕事ですからキチンと話ができる人こそ向いている仕事、そしてそれを紹介してくれる会社だと思います。
出典:Google口コミ
それでは、徹底調査した筆者が考える代々木進学会のデメリットについて解説します。
代々木進学会の2つのデメリット
代々木進学会のデメリットは、次の2つです。


ひとつずつ解説していきますね。
1.口コミ評判が少ない
上の章で代々木進学会の口コミ評判をご紹介しましたが、X(旧twitter)に投稿は見当たりませんでした。
最近はSNSの口コミを参考に商品・サービスを購入する方が多い中、口コミ評判が少ないのは判断が難しいですね。
口コミ評判が良い家庭教師サービスをお探しの方は、「家庭教師のトライ」「学研の家庭教師」がおすすめです。
参考記事で各社について詳しく解説しています。ご参考にしてくださいね。
参考記事:
家庭教師のトライの口コミ評判は?デメリットも詳しく解説!
学研の家庭教師の口コミ評判は?コース・料金も詳しく解説します!
2.中学受験対策がメイン
代々木進学会は、高校受験、大学受験の対策も可能ですが、メインは中学受験対策の家庭教師サービスです。
開成中学校や桜蔭中学校をはじめ、有名校の実績が多数あります。
高校受験、大学受験の対策で家庭教師をお考えのご家庭は、以下の記事を参考にすると良いでしょう。
参考記事:
中学生向け高校受験対策におすすめの家庭教師5選を徹底比較!
高校生向け大学受験対策におすすめの家庭教師5選を徹底比較!
それでは続いて、代々木進学会のメリットも見ていきましょう。
代々木進学会の3つのメリット
代々木進学会のメリットは、次の3つです。


順番に解説しますね。
1.「30年以上」の信頼と実績


代々木進学会は、中学受験専門の家庭教師センターとして30年以上の信頼と実績があります。
これまで20,000人以上の生徒を合格に導いてきました。
代々木進学会の中学受験家庭教師派遣サービスの特長は、合格するための徹底した学習法や生徒ひとりひとりに合わせた教材、必勝カリキュラムで行う勉強法です。
また、お子様の勉強するモチベーションが上がらない、苦手な科目があり勉強方法が分からない、といった保護者の悩みなどもしっかりヒアリングし、生徒だけでなく家庭もサポートしています。
2.第一志望に最後までこだわる


塾で志望校を下げるように進められた場合でも、代々木進学会の家庭教師は決して妥協しません。
最後の最後まで、入試直前まで第一志望校を目指した徹底指導を続けていきます。
「あきらめなくてよかった。」「代々木進学会の家庭教師にして良かった。」そんな声がよく寄せられているようです。
3.個別カリキュラムで対応
代々木進学会では、お子さん一人一人に合わせた指導方法、スケジュール・カリキュラム作成、授業の受け方・宿題の仕方・勉強方法・暗記方法などをきめこまやかに指導します。
お子さんにあわせて分かるまで説明をするので、分かる→楽しい→出来る→自信がつく→もっと頑張ろう→志望校合格という好循環が生まれます。
成績が伸び悩んでいる理由は人それぞれです。個別カリキュラムで対策するからこそ、成績向上、第一志望校合格が期待できますね。
それでは、代々木進学会の家庭教師にお願いすれば、本当に効果があるのか確認しましょう。
代々木進学会で学べば効果がある?


公式サイトに、中学合格体験記が公開されていますので、探ってみましょう!
NM さん 桜蔭中学校 合格
私は、SAPIXの宿題や復習で手いっぱいで、組み分けや志望校別のテストの復習、過去問の見直しまで、手がつけられませんでした。でも、家庭教師の方が来ていただいたことで、週に2時間は上のようなことをするようになったので、よかったです。 私が桜陰に合格できたのは、このおかげもあると思います。 ありがとうございました。
(出典:代々木進学会公式サイト)
AN さん 開成中学校 合格
僕が開成に合格できたのは、河合先生のおかげです。塾で分からないところを教えてもらって、十分に内容を理解できるようになりました。算数は塾よりも難しい問題をやったので、塾の問題が簡単に感じられるようになり、算数が好きになりました。時々お菓子を持ってきてくれたり、休み時間にゲームを一緒にしてくれたので、授業を集中して受けられました。 本当にありがとうございました。
(出典:代々木進学会公式サイト)
KS さん 筑波大学附属駒場中学校 合格
先生と勉強するようになってから、問題に対する不安がなくなりました。勉強することが、楽しくなって、次々に問題を解いていきたくなりました。以前は、難しいなと感じると、やる気がなくなってしまったけれど、どんな問題でも、「自分はできる!」と思えるようになりました。先生にとても感謝しています。
(出典:代々木進学会公式サイト)
FO さん 女子学院中学校 合格
家庭教師の先生に合格というよい報告ができてよかったです。 理科と社会の暗記は、できるだけ早い時期から取り組むのがおすすめです!
(出典:代々木進学会公式サイト)
髙野 晴叶 さん 栄光学園中学校 合格
僕は4年生の終わりから全々勉強をしませんでした。 しかし、家庭教師の先生方が一生懸命に教えて下さり、やる気が出ました。そして、受験当日、先生方のノートがすごく心強く電車の中で見返しました。本当にありがとう ございました。
(出典:代々木進学会公式サイト)
代々木進学会にお願いして、希望の中学に無事合格している体験者の声からも効果が出ていることが分かりますね。
続いて、代々木進学会の料金を見ていきましょう。
代々木進学会の料金は?


代々木進学会は、小学生~高校生まで受講可能で、料金は講師別(プロ講師/学生講師)に設定されています。
授業1コマは90分または120分で、初期費用として入会金が必要です。
入会金:30,000円、教材費:不要
月4回の授業料(税込)は、以下のとおりです。
講師 | 月4回 90分 料金 | 月4回 120分 料金 |
プロ講師 | 42,900円~ | 57,200円~ |
学生講師 | 29,040円~ | 38,720円~ |
それでは、他の家庭教師サービスと料金比較をしてみましょう。
代々木進学会と他の家庭教師サービスの料金比較
家庭教師サービス各社の料金設定が様々なため、比較が難しいですが、公開されている内容をもとに料金総額を算出してみました。
条件をそろえるため、高校3年生が月4回60分授業を半年継続した場合の各社最安値の料金で比較しています。
家庭教師サービスを半年間利用した料金総額の相場は、
家庭教師サービス | 料金総額 | 平均 |
家庭教師センター | 50,688円~336,600円 | 144,071円 |
家庭教師センター58社の料金総額を安い順に並べると以下のとおりです。
料金の詳細を確認されたい方は、サービス名をクリックすると、公式サイトに遷移できます。
【PR】サービス名 | ロゴ | 料金総額 |
まなぶてらす | ![]() ![]() | 50,688 円 |
そら塾 | ![]() ![]() | 68,150 円 |
ファースト | ![]() ![]() | 71,720 円 |
ゲムトレ | ![]() ![]() | 75,680 円 |
オンリーワン | ![]() ![]() | 86,240 円 |
スタンダード | ![]() ![]() | 87,440 円 |
サクシード | ![]() ![]() | 102,960 円 |
GIPS | ![]() ![]() | 103,080 円 |
マナベスト | ![]() ![]() | 106,920 円 |
root | ![]() ![]() | 112,200 円 |
アズネット | ![]() ![]() | 115,500 円 |
シニア | ![]() ![]() | 123,640 円 |
マナリンク | ![]() ![]() | 127,800 円 |
メガスタ | ![]() ![]() | 129,360 円 |
ゴーイング | ![]() ![]() | 129,400 円 |
WAM | ![]() ![]() | 129,600 円 |
銀河 | ![]() ![]() | 134,000 円 |
東大家庭教師友の会 | ![]() ![]() | 134,200 円 |
MeTULAB | ![]() ![]() | 140,000 円 |
家庭ネット | ![]() ![]() | 142,912 円 |
代々木進学会 | ![]() ![]() | 146,160 円 |
ポケット | ![]() ![]() | 153,000 円 |
学研 | ![]() ![]() | 156,200 円 |
ネッティー | ![]() ![]() | 156,640 円 |
ノーバス | ![]() ![]() | 159,720 円 |
ゴール | ![]() ![]() | 160,000 円 |
グッド | ![]() ![]() | 166,000 円 |
受験Dr. | ![]() ![]() | 167,464 円 |
ガンバ | ![]() ![]() | 168,400 円 |
アップル | ![]() ![]() | 170,478 円 |
あすなろ | ![]() ![]() | 171,400 円 |
LUCK(ラック) | ![]() ![]() | 172,000 円 |
e-Live | ![]() ![]() | 174,200 円 |
ティントル | ![]() ![]() | 178,420 円 |
ヨミサマ。 | ![]() ![]() | 178,880 円 |
トウコベ | ![]() ![]() | 182,160 円 |
四谷進学会 | ![]() ![]() | 191,400 円 |
数強塾 | ![]() ![]() | 195,360 円 |
スタディコーチ | ![]() ![]() | 206,880 円 |
ジャンプ | ![]() ![]() | 336,600 円 |
トライ | ![]() ![]() | 算出不可 |
坪田塾 | ![]() ![]() | 算出不可 |
ナイト | ![]() ![]() | 算出不可 |
ホワイトベア | ![]() ![]() | 算出不可 |
受験コーチゆうた | ![]() ![]() | 算出不可 |
ランナー | ![]() ![]() | 算出不可 |
スイッチ | ![]() ![]() | 算出不可 |
東大先生 | ![]() ![]() | 算出不可 |
名門会 | ![]() ![]() | 算出不可 |
学参 | ![]() ![]() | 算出不可 |
マスター | ![]() ![]() | 算出不可 |
アップ総合教育 | ![]() ![]() | 算出不可 |
合格王 | ![]() ![]() | 算出不可 |
DIC学園 | ![]() ![]() | 算出不可 |
アルファ | ![]() ![]() | 算出不可 |
学生家庭教師会 | ![]() ![]() | 算出不可 |
ウィーク | ![]() ![]() | 算出不可 |
キミノスクール | ![]() ![]() | 算出不可 |
平均 | 144,071 円 |
各社サービス内容が異なりますので、料金とサービス内容をしっかりと確認した上で、どの家庭教師サービスにお願いするか検討すると良いでしょう。
家庭教師の料金相場に関しては、家庭教師の料金相場・月謝の平均はいくら?【65社を徹底調査!】の記事で詳しく解説しています。
それでは続いて、代々木進学会の会社概要について解説します。
代々木進学会の会社概要は?
代々木進学会の会社概要は、以下のとおりです。
会社名 | 株式会社イスト |
事業内容 | 教育事業及び専門人材・一般人材サービス |
設立 | 1988年2月 |
資本金 | 7,500万円 |
代表者 | 佐藤 麻子 |
所在地 | 〒151-0053 東京都渋谷区代々木1-35-4 代々木クリスタルビル5階 |
ホームページ | https://ist-global.co.jp/ |
代々木進学会に関して色々と解説してきましたが、まだ不明点があると思いますので、次の章のよくある質問で疑問点を解消しましょう。
【Q&A】代々木進学会に関するよくある質問5選


この章では、Q&Aの形式で、代々木進学会に関するよくある質問について解説しますね。
- Qどんな先生が教えてくれますか?
- A
代々木進学会には、プロ講師・学生講師が1万2千人以上在籍しています。
家庭教師を利用する目標・目的に合わせて先生を厳選。
先生の性別、指導曜日、タイプなどの要望にあわせて家庭教師の先生を選定・提案しています。
- Q先生の交代はできますか?
- A
はい、万が一、先生と合わなかった場合、新しい先生を即時に選定・提案しています。
費用も一切必要ありません。
- Q家庭教師の食事は必要ですか?
- A
いいえ、食事・心づけ等は一切必要ありません。
お気遣いは不要です。
- Q家庭教師だけでも進学に関する情報は得られますか?
- A
代々木進学会は、四谷大塚首都圏提携塾として最新の入試状況を把握し、教務課・担当プランナーが個別指導講師と連携を取りながら、志望校や模試・各塾カリキュラムなどの進学関連情報を随時提供しています。
また、WEBサイト上でも各学校・大手塾に関する情報提供をおこなっています。
- Q高額な教材販売はありませんか?
- A
ありません。
必要となる費用は授業料・入会金・講師の交通費のみです。
管理費・講師選抜費は不要、高額な教材販売などは一切ありません。
疑問が解消されたところで、代々木進学会の家庭教師に学ぶ事で、お子さんの未来にどんなベネフィットがあるのか見ていきましょう。
代々木進学会で学べば・・・
代々木進学会で学べば、次のような事がかないます。
まずはお子さんに合った家庭教師サービスか資料請求して確認しましょう。
次の章で、資料請求の申込方法を解説しますね。
代々木進学会の資料請求の申込方法


資料請求の申込方法は、簡単3ステップ!
代々木進学会の担当者から、後日電話またはメールで連絡がきますので、しばらくお待ちください。
また、登録したメールアドレス宛に、申込受付完了メールが届きますので、後で確認してくださいね。
さて、上記申込手順をもとに、お申し込みはできましたでしょうか。
家庭教師を検討する上で、他の家庭教師サービスも気になりますよね。
次の章で、代々木進学会と比較される家庭教師について解説します。
代々木進学会と比較される家庭教師サービス


この章では、代々木進学会と比較される家庭教師サービスについて解説します。
いくつか家庭教師サービスの資料請求・無料相談を受けてみて、お子さんに合った家庭教師サービスを選択すると良いでしょう。
家庭教師おすすめ58選を徹底比較!【選び方もご紹介】の記事で、家庭教師58社の徹底比較を行っています。
中学受験対策におすすめの家庭教師5選を徹底比較!【最新ランキング】の記事で、中学受験対策におすすめの家庭教師5選を徹底比較し、ランキングでご紹介しています。
上記記事を参考にしてくださいね。
家庭教師サービス比較記事:
- 家庭教師おすすめ58選を徹底比較!【選び方もご紹介】
- 実績・知名度のある家庭教師おすすめ5選を徹底比較!
- 入会金無料の家庭教師おすすめ5選を徹底比較!【最新ランキング】
- 料金が安い家庭教師おすすめ5選を徹底比較!【最新ランキング】
- 東大生の家庭教師おすすめ5選を徹底比較!【最新ランキング】
- プロ家庭教師はどこがいい?おすすめ5選を徹底比較!
- 小学生向けおすすめ家庭教師5選を徹底比較!【最新ランキング】
- 中学受験対策におすすめの家庭教師5選を徹底比較!【最新ランキング】
- 中学生向け高校受験対策におすすめの家庭教師5選を徹底比較!
- 高校生向け大学受験対策におすすめの家庭教師5選を徹底比較!
- オンライン家庭教師おすすめ5選を徹底比較してランキングでご紹介!
- 不登校におすすめの家庭教師5選を徹底比較!【最新ランキング】
- 発達障害のお子さんにおすすめの家庭教師5選を徹底比較!
- 5教科以外も学べる家庭教師おすすめ5選を徹底比較!
- 個人契約の家庭教師マッチングサイトおすすめ7選を徹底調査!
ここまで代々木進学会に関して、解説してきました。
最後に、本記事の内容をまとめておきますね。
【家庭教師】代々木進学会の口コミ評判 まとめ


今回は、代々木進学会について書きました。
ぜひ、他の家庭教師サービスと比較してみてください。
資料請求してみようと思った方は、上記申込方法を参考に申し込んでみてくださいね。
請求後、無理な勧誘は一切ありませんよ。
ここまで読んで頂けたのなら、後は行動するだけです。
本サイト「スグナラ~今すぐ始める習い事~」をきっかけに、今すぐ始めてみてくださいね。
最後に本記事の内容をまとめておきますね。
- 正しい勉強方法を身につければ志望校に合格します!受験のホームドクター「代々木進学会」
- X(旧twitter)、Google口コミを調査したところ、利用者の口コミはあまり投稿されていない
- 代々木進学会の2つのデメリット
- 口コミ評判が少ない
- 中学受験対策がメイン
- 代々木進学会の3つのメリット
- 「30年以上」の信頼と実績
- 第一志望に最後までこだわる
- 個別カリキュラムで対応
- 代々木進学会の料金は、入会金:30,000円、授業料は月4回90分授業の場合、プロ講師42,900円~、学生講師29,040円~
- 資料請求の申込方法は、簡単3ステップ
- 代々木進学会と比較される家庭教師サービス
- 代々木進学会で学べば、次のような事がかないます
- 「30年以上」の信頼と実績があるから安心
- 最後まで第一志望を目指せる
- 個別カリキュラムで学べる
- 専門スタッフが全力でバックアップしてくれる
- 中学受験専門の業界トップクラスの講師による指導
- 学力がアップし、希望の学校に入学できる