おもちゃのサブスク・STEAM教材のサービスもいっぱいあって、どこがいいか迷ってしまいますよね。
料金、交換周期、取扱いブランドなどサービス内容もさまざまです。
この記事では、お子さんの玩具・教材選びに失敗しないように、おもちゃのサブスク・STEAM教材16選を徹底比較!
本記事を参考にお子さんにぴったりなおもちゃのサブスク・STEAM教材を見つけてくださいね。
✓記事の信頼性・筆者経歴
おもちゃの処分にお困りの方は、こちらから。


それでは、おもちゃのサブスク・STEAM教材おすすめ16選を見ていきましょう。
おもちゃのサブスク・STEAM教材おすすめ16選

おもちゃのサブスク・STEAM教材おすすめ16選は、以下のとおりです。
サービス名クリックで公式サイトに遷移できます。
【PR】サービス名 | ロゴ | 特徴 |
チャチャチャ | ![]() | ぴったりな遊びがみつかるおもちゃのサブスク |
トイサブ! | ![]() | 一人ひとりに合った知育おもちゃが届くサブスクリプションサービス |
キッズラボラトリー | ![]() | サブスクだから高額な知育玩具やおもちゃが使い放題 |
アンドトイボックス | ![]() | おもちゃのサブスク・定額レンタルで子育てをもっと楽しむ |
すくスク | ![]() | 自分で選べるおもちゃ育児用品の定額レンタル |
ワンダーボックス | ![]() | 遊び感覚で学び、思考力と創造力を育むSTEAM通信教育 |
おもちゃのサブスク | ![]() | おもちゃと一緒に2冊の絵本をプレゼント! |
サークルトイズ | ![]() | 国内外製の大型遊具が定額制で自由に交換レンタルし放題! |
グルービーラボ | ![]() | 「好き」を見つけて、「得意」を育む世界最先端のSTEAM教材 |
トイズレンタ | ![]() | おもうぞんぶん!木のおもちゃ |
いろや商店くらぶ | ![]() | 絵本選書とおもちゃ・知育玩具の定期便・定期購読 |
クラウンボックス | ![]() | 人生を冒険する力を、こどもたちに。お子さま専用のパーソナライズ幼児教育キット |
ジニーキンダー | ![]() | さあ!うちの子の才能を発見しよう!知育おもちゃ定額制サービス |
リラッシュ東京 | ![]() | 非常識コスパのおもちゃレンタルを目指して |
ハッピートイ! | ![]() | 子どもたちの未来を笑顔に!年齢に合った知育玩具を必要な時に必要なものを |
エコトイズ | ![]() | 笑顔のある暮らし遊びをいつもそばに。木のおもちゃのレンタルサービス |
それでは、おもちゃのサブスク・STEAM教材おすすめ16選を一覧で比較してみましょう。
おもちゃのサブスク・STEAM教材おすすめ16選の一覧比較

下の表が各社を比較した一覧表です。
詳細を確認されたい方は、ロゴをクリックすると、各社の公式サイトに遷移できます。
各社サービス内容が異なりますので、料金やサービス内容をしっかりと確認した上で、どのおもちゃのサブスク・STEAM教材を選択するか検討すると良いでしょう。
続いて、おもちゃのサブスク・STEAM教材各社のサービス概要を見ていきましょう。
おもちゃのサブスク・STEAM教材おすすめ16選の概要解説

この章では、おもちゃのサブスク・STEAM教材おすすめ16選各社のサービス概要について解説します。
ChaChaCha(チャチャチャ)

ぴったりな遊びがみつかるおもちゃのサブスク
サービス名 | ChaChaCha(チャチャチャ) | ||
月額税込料金 | 基本:3,910円、学研ステイフル監修:4,950円、特別支援:4,378円 | ||
送料 | 送料無料 (沖縄・離島のみ別途) | サービス開始 | 2021年2月 |
初回お届け日数 | 7~10日以内に発送 | 対象年齢 | 0歳3ヵ月~満6歳まで |
おもちゃの内容 | 6~7点17,000円以上 | 兄弟利用 | 〇 |
最低契約期間 | 毎月払いコース60日間、毎月払いコース初月1円90日間、 半年まとめて払いコース90日間、1年まとめて払いコース180日間 | ||
交換方法 | 新しい玩具を受け取る時に同時交換 | ||
取扱いブランド | 学研ステイフル・くもん・ウッディプッディ・エドインター・フィッシャープライスなど | ||
おもちゃリクエスト | 〇 | LINE対応 | × |
交換周期 | 60日~ | 運営会社 | 自立の株式会社 |
【PR】公式HP | https://chachacha-toy.com/ |
ChaChaCha(チャチャチャ)の口コミ評判、メリット・デメリットは、以下のとおりです。
1.カタログからおもちゃを選べる
2.キャラクターおもちゃがある
3.特別支援教育にも対応
1.プランの選択肢が少ない
2.最低契約期間がある
詳細記事:ChaChaCha(チャチャチャ)おもちゃのサブスクの口コミ評判は?
Toysub!(トイサブ!)

一人ひとりに合った知育おもちゃが届くサブスクリプションサービス
サービス名 | Toysub!(トイサブ!) | ||
月額税込料金 | ライト:2,680円、スタンダード:3,980円、 プライム:4,980円、ファーストセレクション:990円 | ||
送料 | 全国送料無料 | サービス開始 | 2015年11月 |
初回お届け日数 | 6営業日程度 | 対象年齢 | 0歳~満6歳まで |
おもちゃの内容 | 4~6点17,000円以上 | 兄弟利用 | 〇 |
交換周期 | ライト:3ヶ月、スタンダード:2ヶ月、 プライム:最短7日、ファーストセレクション:2ヶ月 | ||
交換方法 | 新しい玩具を受け取る時に同時交換 | ||
取扱いブランド | ハペ・ベビーアインシュタイン・エドインター・フィッシャープライスなど | ||
おもちゃリクエスト | 〇 | LINE対応 | 〇 |
最低契約期間 | 60日間 | 運営会社 | (株)トラーナ |
【PR】公式HP | https://toysub.net/ |
トイサブ!の口コミ評判、メリット・デメリットは、以下のとおりです。
1.おもちゃレンタル最大手
2.おもちゃ選びが上手い
3.サービスの選択肢が豊富
1.発送が遅くなる場合もある
2.最低契約期間がある
詳細記事:トイサブ!の口コミ評判は?メリット・デメリットも詳しく解説!
キッズラボラトリー

サブスクだから高額な知育玩具やおもちゃが使い放題
サービス名 | キッズラボラトリー | ||
月額税込料金 | はじめてのおもちゃ:無料、隔月お届け:3,520円、毎月お届け:5,478円 | ||
送料 | 月額料金に含まれる | サービス開始 | 2020年1月 |
初回お届け日数 | 記載なし | 対象年齢 | 生後すぐ~満8歳 |
おもちゃの内容 | 5~10点15,000円以上 | 兄弟利用 | × |
交換周期 | 隔月お届け:2ヶ月、毎月お届け:好きな時何度でも | ||
交換方法 | 次の玩具を受け取り後、3日以内に返送 | ||
取扱いブランド | くもん・エデュテ・ボーネルンド・キュボロなど | ||
おもちゃリクエスト | 〇 | LINE対応 | 〇 |
最低契約期間 | なし | 運営会社 | キッズ・ラボラトリー(株) |
【PR】公式HP | https://kids-laboratory.co.jp/ |
キッズラボラトリーの口コミ評判、メリット・デメリットは、以下のとおりです。
1.対象年齢が幅広い
2.最低契約期間がない
3.全額返金保証付きで安心
1.破損・パーツ紛失は買取
2.兄弟プランに対応していない
詳細記事:キッズラボラトリーの口コミ評判は?30日間の全額返金保証付き!
AndTOYBOX(アンドトイボックス)

出典:アンドトイボックス
おもちゃのサブスク・定額レンタルで子育てをもっと楽しむ
サービス名 | AndTOYBOX(アンドトイボックス) | ||
月額税込料金 | スタンダード:3,278円、セルフ:3,278円、プレミアム:3,608円 | ||
送料 | 全国送料無料 | サービス開始 | 2018年 |
初回お届け日数 | 7営業日程度 | 対象年齢 | 0歳3ヶ月~4歳11か月 |
おもちゃの内容 | 4~6点15,000円相当 | 兄弟利用 | 〇 |
交換周期 | 2ヶ月~ | ||
交換方法 | 次の玩具を受け取り時、または3日以内に返送 | ||
取扱いブランド | エドインター・プラントイ・エデュテなど海外知育玩具メーカーが主 | ||
おもちゃリクエスト | 〇 | LINE対応 | 〇 |
最低契約期間 | 2ヶ月 | 運営会社 | (株)みのり |
【PR】公式HP | https://and-toybox.com/ |
AndTOYBOX(アンドトイボックス)の口コミ評判、メリット・デメリットは、以下のとおりです。
1.発送前にプランが確認できる
2.LINEで完結できる
3.わが子の発達を見える化
1.パーツ紛失時でも買取
2.最低契約期間がある
詳細記事:アンドトイボックスの口コミ評判は?メリット・デメリットも解説!
すくスク

自分で選べるおもちゃ育児用品の定額レンタル
サービス名 | すくスク | ||
月額税込料金 | トライアル:2,420円、ベーシック:2,860円、プレミアム:3,520円 | ||
送料 | 月額料金に含まれる | サービス開始 | 2023年2月 |
初回お届け日数 | 1週間~10日程度 | 対象年齢 | マタニティ~6歳程度 |
交換周期 | 90日 | 兄弟利用 | 〇 |
おもちゃの内容 | プラン別13,200円~22,000円相当 | ||
交換方法 | 次の玩具を受け取り後、1週間以内に返送 | ||
取扱いブランド | マーカス&マーカス・リトルライフ・エドインター・リブロックなど | ||
おもちゃリクエスト | 〇 | LINE対応 | × |
最低契約期間 | 90日間 | 運営会社 | (株)キッズ・エンターテインメント |
【PR】公式HP | https://elfa-sukusuku.jp/ |
すくスクの口コミ評判、メリット・デメリットは、以下のとおりです。
1.自分でおもちゃを選べる
2.育児用品もレンタルできる
3.キャラクターおもちゃがある
1.実績が少ない
2.最低契約期間がある
詳細記事:すくスクの口コミ評判は?メリット・デメリットも詳しく解説!
WonderBox(ワンダーボックス)

遊び感覚で学び、思考力と創造力を育むSTEAM通信教育
サービス名 | WonderBox(ワンダーボックス) | ||
月額税込料金 | 毎月払い:4,200円、6ヶ月一括:4,000円、12ヶ月一括:3,700円 | ||
送料 | 送料無料 | サービス開始 | 2020年4月 |
交換周期 | 毎月買取で返却不要 | 対象年齢 | 4歳~10歳 |
交換方法 | 買取 | 兄弟利用 | 〇 |
初回お届け日数 | 毎月10日までの申込:1週間程度、翌月10日までの申込:当月末まで | ||
おもちゃの内容 | アプリ教材、トイ教材2点、思考力ワークブック | ||
取扱いブランド | ワンダーボックス | ||
おもちゃリクエスト | × | LINE対応 | × |
最低契約期間 | 2ヶ月 | 運営会社 | ワンダーファイ(株) |
【PR】公式HP | https://box.wonderlabedu.com/ |
WonderBox(ワンダーボックス)の口コミ評判、メリット・デメリットは、以下のとおりです。
1.思考力・創造力・意欲が育つ
2.教育のプロが教材制作
3.保護者サポートが充実
1.専用タブレットではない
2.教材が多く溜まっていく
詳細記事:ワンダーボックスの口コミ評判は?メリット・デメリットも解説!
おもちゃのサブスク

おもちゃと一緒に2冊の絵本をプレゼント!
サービス名 | おもちゃのサブスク | ||
月額税込料金 | ベビー:3,198円、ライト:3,198円、スタンダード:3,445円~ | ||
送料 | 送料無料(離島は別) | サービス開始 | 2021年7月 |
初回お届け日数 | 10日~2週間程度 | 対象年齢 | マタニティ~3歳まで |
取扱いブランド | 記載なし | 兄弟利用 | 〇 |
交換周期 | 2ヶ月~ | ||
交換方法 | おもちゃを返却してから | ||
おもちゃの内容 | 6点18,000円以上+中古の絵本2冊プレゼント | ||
おもちゃリクエスト | 〇 | LINE対応 | × |
最低契約期間 | 2ヶ月 | 運営会社 | ライブリード(株) |
【PR】公式HP | https://おもちゃのサブスク.jp/ |
おもちゃのサブスクの口コミ評判、メリット・デメリットは、以下のとおりです。
1.絵本を毎回2冊もらえる
2.サービスの選択肢が豊富
3.キャンペーンがお得
1.交換は2ヶ月後から
2.おもちゃがない期間がある
詳細記事:おもちゃのサブスクの口コミ評判は?メリット・デメリットも解説!
サークルトイズ

国内外製の大型遊具が定額制で自由に交換レンタルし放題!
サービス名 | サークルトイズ | ||
月額税込料金 | バリュー:3,980円、プライム:9,980円 | ||
おもちゃの内容 | 大型遊具1点 | サービス開始 | 2021年9月 |
初回お届け日数 | 決済完了確認後発送 | 対象年齢 | 明記なし |
交換周期 | 交換したいタイミング | 兄弟利用 | × |
送料 | バリュー:送料あり、プライム:送料無料 | ||
交換方法 | 返却が完了してから新しい遊具をレンタル | ||
取扱いブランド | リトルタイクス・ステップ2・エアーマイファン・ドクタードルフィンなど | ||
おもちゃリクエスト | 〇 | LINE対応 | × |
最低契約期間 | なし | 運営会社 | (株)ZAIZEN |
【PR】公式HP | https://circle-toys.jp/ |
サークルトイズの口コミ評判、メリット・デメリットは、以下のとおりです。
1.大型遊具が借りられる
2.商品の予約ができる
3.最低契約期間がない
1.一度に1商品しか借りられない
2.おもちゃがない期間がある
詳細記事:サークルトイズの口コミ評判は?大型遊具の定額レンタルサービス!
Groovy Lab in a Box(グルービーラボ)

「好き」を見つけて、「得意」を育む世界最先端のSTEAM教材
サービス名 | Groovy Lab in a Box(グルービーラボ) | ||
月額税込料金 | 月々払い:3,980円、6ヶ月一括:3,780円、12ヶ月一括:3,480円 | ||
送料 | 300円/月 | サービス開始 | 2021年6月 |
交換周期 | 毎月買取で返却不要 | 対象年齢 | 4歳~12歳 |
交換方法 | 買取 | 兄弟利用 | × |
初回お届け日数 | 毎月15日までの申込:次月1日発送、毎月月末までの申込:次月15日発送 | ||
おもちゃの内容 | STEAM実験ツール、レッスン動画、実験ノート | ||
最低契約期間 | 月々払い:なし、一括払い:6ヶ月/12ヶ月 | ||
おもちゃリクエスト | × | LINE対応 | × |
取扱いブランド | グルービーラボ | 運営会社 | STEAMS LAB JAPAN(株) |
【PR】公式HP | https://groovylabinabox.jp/ |
Groovy Lab in a Box(グルービーラボ)の口コミ評判、メリット・デメリットは、以下のとおりです。
1.非認知能力が高まる
2.学習効果も期待できる
3.評価が高いSTEAM教材
1.実験好きな子ども向け
2.親のサポートが必要
詳細記事:グルービーラボの口コミ評判は?メリット・デメリットも詳しく解説!
トイズレンタ

おもうぞんぶん!木のおもちゃ
サービス名 | トイズレンタ | ||
月額税込料金 | アーリー:2,200円、レギュラー:3,850円 | ||
送料 | 送料無料(離島は別) | サービス開始 | 2022年3月 |
交換周期 | 2ヶ月~ | 対象年齢 | 0歳4ヶ月~4歳11か月 |
おもちゃの内容 | 知育玩具3~5点 | 兄弟利用 | 〇 |
最低契約期間 | レギュラー:2ヶ月、アーリー:4ヶ月 | ||
交換方法 | 次の玩具を受け取り後に返送 | ||
取扱いブランド | コンセル・ダッドウェイ・ブラザージョルダン・ジェニなど | ||
おもちゃリクエスト | × | LINE対応 | 〇 |
初回お届け日数 | できるだけ早く~7日 | 運営会社 | (株)ガジェット |
【PR】公式HP | https://toysrenta.com/ |
トイズレンタの口コミ評判、メリット・デメリットは、以下のとおりです。
1.高価な木製おもちゃが届く
2.初月無料で始められる
3.実績豊富な会社が運営
1.リクエストができない
2.最低契約期間がある
詳細記事:トイズレンタの口コミ評判は?メリット・デメリットも詳しく解説!
いろや商店くらぶ

絵本選書とおもちゃ・知育玩具の定期便・定期購読
サービス名 | いろや商店くらぶ | ||
税込料金 | スモールボックス:6,600円、ビックボックス:11,000円 | ||
送料 | 月額料金に含まれる | サービス開始 | 2016年 |
初回お届け日数 | 翌月25日発送 | 対象年齢 | 0歳~小学校卒業頃 |
交換方法 | 買取 | 兄弟利用 | 〇 |
おもちゃの内容 | スモール:おもちゃ1~2点、絵本・図鑑1~2冊、5,000円~6,000円相当 ビッグ:おもちゃ1~4点、絵本・図鑑1~4冊、9,000円~10,000円相当 | ||
交換周期 | 毎月買取で返却不要 | ||
取扱いブランド | 記載なし | ||
おもちゃリクエスト | 〇 | LINE対応 | × |
最低契約期間 | 3ヶ月 | 運営会社 | (株)いろや |
【PR】公式HP | https://iroya.online/subscription/ |
いろや商店くらぶの口コミ評判、メリット・デメリットは、以下のとおりです。
1.絵本も選書してもらえる
2.すべて新品の製品
3.店長が一人一人と対応
1.レンタルではなく買取
2.最低契約期間が長い
詳細記事:いろや商店くらぶの口コミ評判は?メリット・デメリットも詳しく解説!
クラウンボックス
人生を冒険する力を、こどもたちに。お子さま専用のパーソナライズ幼児教育キット
サービス名 | クラウンボックス | ||
月額税込料金 | 6,578円 | ||
送料 | 送料無料 | サービス開始 | 2022年2月 |
交換周期 | 4週ごと買取で返却不要 | 対象年齢 | 3歳~6歳 |
交換方法 | 買取 | 兄弟利用 | × |
初回お届け日数 | 2~3営業日以内 | ||
おもちゃの内容 | 遊びの材料、遊びマニュアル、診断レポート、冒険ガイドブック | ||
取扱いブランド | クラウンボックス | ||
おもちゃリクエスト | × | LINE対応 | × |
最低契約期間 | なし | 運営会社 | (株)Palett |
【PR】公式HP | https://crown-box.jp/ |
クラウンボックスの口コミ評判、メリット・デメリットは、以下のとおりです。
1.個性に合った教材が届く
2.材料が全て揃った教材
3.冒険力が育まれる
1.難易度がやや高い
2.料金が高め
詳細記事:クラウンボックスの口コミ評判は?メリット・デメリットも詳しく解説!
ジニーキンダー
さあ!うちの子の才能を発見しよう!知育おもちゃ定額制サービス
サービス名 | ジニーキンダー | ||
月額税込料金 | 3,850円 | ||
送料 | 送料無料 | サービス開始 | 2020年2月 |
初回お届け日数 | 7日以内 | 対象年齢 | 0歳0ヶ月~3歳 |
おもちゃの内容 | 4~6点20,000円以上 | 兄弟利用 | × |
交換周期 | 90日 | ||
交換方法 | 次の玩具を受け取り後に返送 | ||
取扱いブランド | 記載なし | ||
おもちゃリクエスト | 〇 | LINE対応 | × |
最低契約期間 | 記載なし | 運営会社 | (株)カイクリエイツ |
【PR】公式HP | https://geniekinder.jp/ |
ジニーキンダーの口コミ評判、メリット・デメリットは、以下のとおりです。
1.独自の才能分析ができる
2.絵本を毎回1冊もらえる
3.約2万円分以上のおもちゃ
1.交換は90日サイクル
2.申し込みが3歳まで
詳細記事:ジニーキンダーの口コミ評判は?メリット・デメリットも詳しく解説!
リラッシュ東京
非常識コスパのおもちゃレンタルを目指して2010年に日本で最初におもちゃレンタルをはじめた
サービス名 | リラッシュ東京 | ||
税込料金 | 初期費用:29,900円 + 交換手数料 | ||
送料 | 送料無料 | サービス開始 | 2010年 |
初回お届け日数 | 2日以降 | 対象年齢 | 商品対象年齢 |
おもちゃの内容 | 商品1点~ | 兄弟利用 | 記載なし |
交換周期 | 2日以上1年以内 | ||
交換方法 | 新しい玩具を受け取る時に同時交換 | ||
取扱いブランド | フィッシャープライス・TINY LOVE・ダバダ・アガツマなど | ||
おもちゃリクエスト | 〇 | LINE対応 | × |
最低契約期間 | なし | 運営会社 | 林 英治 relashTOKYO |
【PR】公式HP | https://www.relash.tokyo/ |
リラッシュ東京の口コミ評判、メリット・デメリットは、以下のとおりです。
1.大型玩具が借りられる
2.自分でおもちゃを選べる
3.スタッフが全て対面対応
1.地域限定のサービス
2.初期費用が高い
詳細記事:リラッシュ東京の口コミ評判は?メリット・デメリットも詳しく解説!
ハッピートイ!
子どもたちの未来を笑顔に!年齢に合った知育玩具を必要な時に必要なものを
サービス名 | ハッピートイ! | ||
税込料金 | 東海・関東・近畿・北信越:2,500円、中国・四国:2,700円 九州・東北:2,900円、北海道・沖縄・離島:3,500円 | ||
送料 | 月額料金に含まれる | サービス開始 | 2019年 |
初回お届け日数 | 入金確認後、約1週間以内 | 対象年齢 | 0歳6ヶ月~4歳未満 |
交換周期 | 2ヶ月 | 兄弟利用 | 記載なし |
おもちゃの内容 | 4~5点12,000円~15,000円 | ||
交換方法 | 新しい玩具を受け取る時に同時交換 | ||
取扱いブランド | エドインター、プラントイズなどフランス・ベルギー・ドイツの玩具メーカー中心 | ||
おもちゃリクエスト | × | LINE対応 | × |
最低契約期間 | 1ヶ月 | 運営会社 | (株)ユニット |
【PR】公式HP | https://www.happytoy.jp/ |
ハッピートイ!の口コミ評判、メリット・デメリットは、以下のとおりです。
1.料金が安い
2.海外の知育玩具が豊富
3.発達ガイドによる選定
1.リクエストができない
2.対象年齢が狭い
詳細記事:ハッピートイ!の口コミ評判は?メリット・デメリットも詳しく解説!
エコトイズ
笑顔のある暮らし遊びをいつもそばに。木のおもちゃのレンタルサービス
サービス名 | エコトイズ | ||
税込料金 | 1ヶ月コース:4,980円、6ヶ月コース:11,880円 1年お手軽コース:12,800円、1年しっかりコース:19,800円 | ||
送料 | 送料無料 | サービス開始 | 2014年 |
初回お届け日数 | 3日~1週間程度 | 対象年齢 | 0歳6ヶ月~4歳頃推奨 |
おもちゃの内容 | 木のおもちゃ3~4点 | 兄弟利用 | 〇 |
交換周期 | 3ヶ月、1年お手軽コースは半年 | ||
交換方法 | 返却が完了してから新しい玩具をレンタル | ||
取扱いブランド | アイムトイ・エドインター・ウッディプッディ・エデュテなど | ||
おもちゃリクエスト | 〇 | LINE対応 | × |
最低契約期間 | 1ヶ月 | 運営会社 | おもちゃの森sapporo |
【PR】公式HP | https://www.omochanomori.jp/SHOP/116577/list.html |
エコトイズの口コミ評判、メリット・デメリットは、以下のとおりです。
1.良質な木のおもちゃが届く
2.取扱いブランドが豊富
3.衛生面や破損の心配不要
1.木のおもちゃしかない
2.おもちゃがない期間がある
詳細記事:エコトイズの口コミ評判は?メリット・デメリットも詳しく解説!
本記事では、おもちゃのサブスク・STEAM教材おすすめ16選をご紹介しました。
最後に、本記事の内容をまとめておきますね。
おもちゃのサブスク・STEAM教材おすすめ16選まとめ

今回は、おもちゃのサブスク・STEAM教材おすすめ16選をご紹介しました。
ぜひ、各社を比較してみてください。
そして、本記事を参考にお子さんにぴったりなおもちゃのサブスク・STEAM教材を選択してくださいね。
ここまで読んで頂けたのなら、後は行動するだけです。
本サイト「スグナラ~今すぐ始める習い事~」をきっかけに、今すぐ始めてみて下さいね。
最後に本記事の内容をまとめておきます。
- この記事はこんな人におすすめ
- お子さんのおもちゃ選びにお悩みの保護者
- おもちゃのサブスク・STEAM教材を検討している
- おもちゃのサブスク・STEAM教材各社の特徴を簡単に比較したい
- おもちゃのサブスク・STEAM教材各社それぞれ特徴があるので、本記事を参考に良く比較した上で選択するのが良い
- 【PR】おもちゃのサブスク・STEAM教材16選のご紹介
おもちゃのサブスク各社では、モンテッソーリ玩具も取り扱っています。
モンテッソーリ教育については、モンテッソーリ教育で藤井聡太のような天才に?デメリットは何?の記事が参考になります。あわせてお読み下さいね。
参考記事:
小学生向け?マンダラチャートのテンプレート・作り方 大谷翔平選手の例
大谷翔平選手の習い事~スイミング・水泳~メリット・デメリットを解説
家庭教師おすすめ58選を徹底比較!【選び方もご紹介】
オンラインそろばん教室おすすめ23選を徹底比較【選び方もご紹介】
子供向けプログラミング教室おすすめ28選を比較【選び方もご紹介】
【必読!】小学生におすすめの将来役立つ習い事3選をランキングで紹介