英語コーチングサービスもいっぱいあって、どこがいいか迷ってしまいますよね。
どのスクールも料金が高額で、簡単には決められないですしね。
この記事では、コスパ業界トップクラス月額3万円台から”聞ける・話せる”まで伴走するアウトプット重視の英語コーチング「egnite(イグナイト)」を徹底調査しています。
egniteの口コミ評判、徹底調査した筆者が考えるメリット・デメリット、料金、無料カウンセリングの申込方法を分かりやすく解説していますので、参考にしてくださいね。
結論から言うと、口コミに関しては、Xにはまだ口コミは投稿されていませんでした。
2021年12月設立した会社のサービスなので、口コミはこれからですね。本記事では、公式サイトに寄せられた口コミを紹介しています。
「何から学習すべきか?という悩みが解消出来る点で、非常にお勧めです」「一番の魅力は弱点の把握と具体的な対策を知れること」といった口コミで好評なようです。
egniteのスクール概要、メリット・デメリットは、以下のとおりです。
スクール名 | egnite | ||
カリキュラム コーチング内容 | ・学習カリキュラムをオーダーメイド ・コンサルタントと定期的カウンセリング(1回30分) ・課題・フィードバック(週1回) ・英会話レッスン「ネイティブキャンプ」受け放題 ・ライティング添削受け放題 ・専属コンサルタントが学習計画の進捗管理 | ||
コース | ・ベーシックプラン、プレミアムプラン ・TOEIC L&Rスコアアップ保証ベーシックプラン ・TOEIC L&Rスコアアップ保証プレミアムプラン | ||
料金 | ベーシックプラン:月額39,800円、プレミアムプラン:月額69,800円 TOEIC L&Rスコアアップ保証ベーシックプラン:月額49,800円 TOEIC L&Rスコアアップ保証プレミアムプラン:月額89,800円 | ||
期間 | 1ヵ月~ | 1ヶ月あたり料金 | 39,800円 |
入会費 | 無料 | 教材費 | 5,000円前後 |
受講形態 | オンライン | 受講形式 | マンツーマン |
その他サービス | 点数アップ保証、AI英語学習アシスタント24時間365日サポート、乗り換え割、7日間返金保証 | ||
体験・カウンセリング | 無料オンラインカウンセリング:30分 | ||
スクール場所 | オンライン | 運営会社 | 株式会社EGNITE |
【PR】公式HP | https://egnite.jp/ |
1.圧倒的なコストパフォーマンス
2.月額サブスクで1ヶ月から始められる
3.あなただけのカリキュラムを提案
1.実績がまだ少ない
2.アウトプット不足な人向け
今なら、egniteでは、乗り換え割引キャンペーンを実施中!
■乗り換え割引キャンペーン

内容:他英語コーチングスクールからの乗り換えで3,000円割引
条件:
- 6ヶ月以内に発行の他英語コーチングスクールの契約書または修了証明書の提示
- egniteコーチングを1ヶ月以上受講
期間:未定
この記事を読めば、egniteがどんな方におすすめかが分かります。
後悔しないように、自分に合った英語コーチングを選んでくださいね。
✓記事の信頼性・筆者経歴
egniteで学べば、次のような事がかないます。
英語コーチングスクールおすすめ44選を徹底比較【選び方もご紹介】の記事で、英語コーチングスクールを徹底比較しています。
料金が安い英語コーチングおすすめ5選を徹底比較!【最新ランキング】の記事では、料金が安い英語コーチングおすすめ5社を5つの項目で徹底比較し、ランキング形式でご紹介しています。こちらの記事も参考にしてくださいね。
それでは、egniteについて、分かりやすく解説していきますね。
まずは気になる口コミ評判から見ていきましょう!
egniteの口コミ評判は?


X(旧twitter)の口コミ評判を調査しましたが、投稿されていませんでした。
ここでは、公式サイトに寄せられた口コミをご紹介しますね。
Y.Kさん
何から手をつけて学習すれば良いかという悩みを解消出来る点で、非常にお勧め出来ると感じました。
(出典:egnite公式サイト)
J.Oさん
自分の苦手なことを克服する方法を具体的に教えていただけたことで、何をすれば良いか非常に明確になりました。
(出典:egnite公式サイト)
R.Yさん
毎日まとまった時間を割くのは難しいので、隙間時間でできる学習方法をご提案いただいたのが非常にありがたかったです。
(出典:egnite公式サイト)
H.Iさん
一人で学習を進める際の自己満足に陥りにくく、一緒に目標達成に向けて進める点が特に魅力的です。
(出典:egnite公式サイト)
T.Sさん
的確な分、納得感が得られ、これなら続けられるし、この方法でやってみたい!と思えるようになりました。
(出典:egnite公式サイト)
公式サイトに寄せられた口コミなのでもちろん良い口コミだけですが、「何から学習すべきか?という悩みが解消出来る点で、非常にお勧めです」「一番の魅力は弱点の把握と具体的な対策を知れること」といった口コミで好評なようです。
それでは続いて、徹底調査した筆者が考えるegniteのデメリットについて解説します。
egniteの2つのデメリット
egniteのデメリットは、次の2つです。


ひとつずつ解説していきますね。
1.実績がまだ少ない
egniteは、2021年12月設立の株式会社EGNITEの提供する英語コーチングサービスで、まだ実績が少ないのが現状です。
X(旧twitter)への口コミ投稿もなく、認知度も低いようですね。
月額3万円台から無制限のサポートを多く受けられる業界トップクラスのコストパフォーマンスなので、これから流行るのは間違いないでしょう。
2.アウトプット不足な人向け


egniteは、アウトプット重視の英語コーチングで、インプットはある程度できていてアウトプット不足な人向けです。
英語が上達しない理由に、インプット量が絶対的に足りないことが原因として良くあげられます。
単語量などインプットが少ないとアウトプットもできないですからね。
egniteにはアウトプットの場は多く提供されていますが、使わずに時間だけが過ぎることがないように気を付ける必要があります。
それでは続いて、メリットも見ていきましょう。
egniteの3つのメリット
egniteのメリットは、次の3つです。


順番に解説します。
1.圧倒的なコストパフォーマンス


egniteのメリットは、なんと言ってもその圧倒的なコストパフォーマンスです。
料金比較の章でも解説しますが、英語コーチングの月額料金は10万円以上が普通で、月額30万円以上のスクールもあります。
そんな中、月額3万円台で受講できるのは異例の安さ!
料金が安いだけでなく、以下の無制限のサービスが付くのはegniteだけですね。
- オンライン英会話「ネイティブキャンプ」24時間365日受け放題
- 回数無制限のライティング添削
- AI英語学習アシスタントが24時間365日いつでも回答
2.月額サブスクで1ヶ月から始められる


egniteは、月額サブスクリプションで1ヶ月から始められます。
英語コーチングは、3ヶ月~のスクールが多く、最低でも数十万円必要になります。
そんな中、egniteは3万円台から始められ、合わなければ1ヶ月で辞めることも可能。1週間以内なら返金保証制度があるため、返金もしてもらえます。
1ヶ月の間に学習プランの設計、学習計画の策定をしてもらい、インプットする学習ノウハウが身につけば、そこで辞めてネイティブキャンプに入りなおしてアウトプットを続けるといった使い方もできます。
月額サブスクリプションは、入会のハードルが低い嬉しいサービスですね。
3.あなただけのカリキュラムを提案


egniteは、第二言語習得論に基づいてあなただけのカリキュラムを提案してくれます。
あなたがいま学習すべきカリキュラムは、他の誰かとは異なります。
英語力診断テストで一人ひとりの課題を分析し、課題の解決に必要な学習カリキュラムをオーダーメイドで作成。
英会話は、
- 基礎知識:土台となる文法・語彙などの知識
- 音声知覚:音声から単語・文章を認識できる
- 意味理解:文章の意味を理解できる
- 言語化:伝えたい内容を文章に構成できる
- 調音:伝わる音声で発声できる
これらの5つの技能で構成されており、どの技能に課題があるのか分析し、課題の解決に直結する学習法をピンポイントで実践していく事が重要です。
課題は一人ひとり違うのでコンサルタントが分析し、学習プランをオーダーメイドで作成・アップデートしてくれます。
「英語学習で何から始めたらいいかわからない」「色々な学習方法を試したけど、どれも確信を持てず続かない」といったお悩みをお持ちの人にはぴったりなサービスですね。
それでは、egniteで英語を学ぶ事で、本当に効果が出るのか見ていきましょう!
egniteで学ぶ効果は?


公式サイトに掲載された受講生のTOEICのテスト結果から、効果を探ってみましょう!
受講者 | Before | After | アップ点数 |
H.Mさん | 465点 | 880点 | 415点 |
T.Yさん | 435点 | 795点 | 360点 |
K.Tさん | 525点 | 850点 | 325点 |
M.Mさん | 550点 | 860点 | 310点 |
M.Iさん | 630点 | 875点 | 245点 |
M.Nさん | 715点 | 900点 | 185点 |
皆さん、3ヶ月の受講でTOEICの点数アップを実現されていますね。
効果が出ていると考えて良さそうです。
続いて、egniteのプラン・料金を見ていきましょう。
egniteのプラン・料金は?


egniteのプラン・料金は、4つの受講プランから選択できます。
ベーシック | プレミアム | TOEIC L&Rスコアアップ保証ベーシック | TOEIC L&Rスコアアップ保証プレミアム | |
税込料金 | 39,800円/月 | 69,800円/月 | 49,800円/月 | 89,800円/月 |
最低受講期間 | 1ヶ月 | 1ヶ月 | 3ヶ月 | 3ヶ月 |
コンサルタント | マンツーマン | マンツーマン | マンツーマン | マンツーマン |
定期カウンセリング | 隔週 | 週1回 | 隔週 | 週1回 |
学習プラン設計 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
学習計画策定 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
チャットサポート | 〇(週5回) | 〇(週5回) | 〇(週5回) | 〇(週5回) |
AI英語学習アシスタント | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
オンライン英会話・ライティング添削 | 〇 | 〇 | – | – |
学習管理アプリ | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
学習スケジュール管理 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
TOEIC150点アップ保証 | – | – | 〇 | 〇 |
入会金:無料、教材費:別途購入
egniteでは、「受講料返金保証」が付きます。
満足いかなければ、初回カウンセリングから1週間以内なら解約理由にかかわらず受講料を返金!
※教材費除く。解約手数料3,000円が必要です。


それでは、他の英語コーチングサービスとの料金比較を見てみましょう。
egniteと他の英語コーチングサービスの料金比較
下の表が各社の料金を比較した表です。
料金の詳細を確認されたい方は、スクール名をクリックすると、各スクールの公式サイトに遷移できます。
※月額は入会金を含む料金を期間で割って算出した金額です。
【PR】スクール | ロゴ | 期間 | 受講総額 | 月額 |
---|---|---|---|---|
スタディサプリENGLISH TOEICパーソナルコーチ | ![]() ![]() | 3ヶ月 | 74,800円 | 24,933円 |
Learn With Coach English | ![]() ![]() | 6ヶ月 | 165,000円 | 27,500円 |
SpeakNow英語コーチング | ![]() ![]() | 6ヶ月 | 178,800円 | 29,800円 |
AEON UP! | ![]() ![]() | 4ヶ月 | 135,500円 | 33,825円 |
Bizmates Coaching | ![]() ![]() | 1ヶ月 | 34,650円 | 34,650円 |
ぼくらの英語コーチング | ![]() ![]() | 2ヶ月 | 78,000円 | 39,000円 |
ALPROS Coaching | ![]() ![]() | 1ヶ月 | 39,600円 | 39,600円 |
egnite | ![]() ![]() | 1ヶ月 | 39,800円 | 39,800円 |
Gariben | ![]() ![]() | 3ヶ月 | 136,800円 | 45,600円 |
産経オンライン英会話Plus短期集中プログラム | ![]() ![]() | 2ヶ月 | 95,260円 | 47,630円 |
POLYGLOTS | ![]() ![]() | 4ヶ月 | 199,800円 | 49,950円 |
GSET | ![]() ![]() | 1ヶ月 | 57,200円 | 57,200円 |
ダイヤモンド英語コーチング | ![]() ![]() | 3ヶ月 | 187,000円 | 62,333円 |
ABCEED ENGLISH | ![]() ![]() | 3ヶ月 | 191,400円 | 63,800円 |
マネーイングリッシュ | ![]() ![]() | 3ヶ月 | 197,340円 | 65,780円 |
NLPE英語コーチングスクール | ![]() ![]() | 3ヶ月 | 230,000円 | 76,667円 |
フラミンゴ | ![]() ![]() | 4ヶ月 | 330,000円 | 82,500円 |
コーチバディ | ![]() ![]() | 3ヶ月 | 283,800円 | 94,600円 |
The Past(ザ・パスト) | ![]() ![]() | 3ヶ月 | 270,600円 | 99,367円 |
プレゼンス | ![]() ![]() | 2ヶ月 | 208,000円 | 104,000円 |
ミライズ英会話 | ![]() ![]() | 1ヶ月 | 110,000円 | 110,000円 |
90 English | ![]() ![]() | 6ヶ月 | 660,000円 | 110,000円 |
TORAEL(トラエル) | ![]() ![]() | 3ヶ月 | 352,000円 | 117,333円 |
TEPPEN ENGLISH | ![]() ![]() | 3ヶ月 | 297,000円 | 117,333円 |
ALUGO(アルーゴ) | ![]() ![]() | 2ヶ月 | 239,800円 | 119,900円 |
Liberty English Academy | ![]() ![]() | 3ヶ月 | 391,000円 | 130,333円 |
STRAIL | ![]() ![]() | 3ヶ月 | 391,600円 | 130,533円 |
ハツオン | ![]() ![]() | 2ヶ月 | 275,000円 | 137,500円 |
フライト英語コーチング | ![]() ![]() | 3ヶ月 | 385,000円 | 139,333円 |
スマートメソッド | ![]() ![]() | 4ヶ月 | 594,000円 | 148,500円 |
イングリード | ![]() ![]() | 3ヶ月 | 467,500円 | 155,833円 |
トライズ | ![]() ![]() | 3ヶ月 | 487,900円 | 162,633円 |
Boost Coaching | ![]() ![]() | 100日間 | 492,800円 | 164,267円 |
武田塾English | ![]() ![]() | 3ヶ月 | 561,000円 | 187,000円 |
ENGLISH COMPANY | ![]() ![]() | 3ヶ月 | 616,000円 | 205,333円 |
24/7English | ![]() ![]() | 2ヶ月 | 418,660円 | 209,330円 |
プログリット | ![]() ![]() | 3ヶ月 | 632,500円 | 210,833円 |
スパルタ英会話 | ![]() ![]() | 3ヶ月 | 634,000円 | 211,333円 |
ライザップイングリッシュ | ![]() ![]() | 3ヶ月 | 635,800円 | 211,933円 |
the courage | ![]() ![]() | 1ヶ月 | 220,000円 | 220,000円 |
VERITAS(ベリタス) | ![]() ![]() | 3ヶ月 | 715,000円 | 238,333円 |
One Month Program | ![]() ![]() | 1ヶ月 | 327,800円 | 327,800円 |
各社それぞれコーチング内容が異なりますので、料金とサービス内容をしっかりと確認した上で、どの英語コーチングにするか検討すると良いでしょう。
次に、egniteではキャンペーンを実施しているのか、確認しましょう!
egniteではキャンペーンを実施してる?
今なら、egniteでは、乗り換え割引キャンペーンを実施中!
■乗り換え割引キャンペーン


内容:他英語コーチングスクールからの乗り換えで3,000円割引
条件:
- 6ヶ月以内に発行の他英語コーチングスクールの契約書または修了証明書の提示
- egniteコーチングを1ヶ月以上受講
期間:未定
今後も、キャンペーン情報が入りましたら、この章でご紹介しますね。
続いて、egniteの会社概要について解説します。
egniteの会社概要は?
egniteの会社概要は、以下のとおりです。
会社名 | 株式会社EGNITE |
事業内容 | 英語学習コーチングサービス 英語学習教材の販売 |
設立 | 2021年12月 |
資本金 | – |
代表者 | 工藤 大樹 |
所在地 | 〒102-0074 東京都千代田区九段南一丁目5番6号 りそな九段ビル5F KSフロア |
ホームページ | https://egnite.jp/ |
さて、egniteに関して色々と解説してきましたが、まだ不明点があると思いますので、次の章のよくある質問で疑問点を解消しましょう。
【Q&A】egniteに関するよくある質問10選


この章では、Q&Aの形式で、egniteに関するよくある質問について解説しますね。
- Qどんな教材を使用しますか?
- A
egnite独自の教材と市販の教材を組み合わせて自己学習を進めます。
教材の選定にあたっては、受講者の目標と現状の英語レベル・課題を踏まえて、第二言語習得論に基づき最適なものをコンサルタントから提案します。
- Q英語力が初級レベルですが大丈夫でしょうか?
- A
大丈夫です。コンサルタントは全員日本人で、コンサルティングは日本語で行われます。
また、あなたのレベルに合わせた学習法や教材を提案してもらえるので、英語力が初級レベルの方も安心して受講できます。
- Qカウンセリングはどのように行いますか?
- A
egniteのカウンセリングは、オンライン会議ツールを用いて実施します。
- Qオンライン英会話レッスンについて、詳しく教えてください。
- A
egniteが提携するオンライン英会話「ネイティブキャンプ」のサービスを利用できます。
オンライン英会話レッスンの受講料はegniteの受講料金に含まれており、また利用回数の制限もありません。
24時間365日受け放題です。
- Qライティング添削について、詳しく教えてください。
- A
egnite指定のフォームを使ってライティング添削のサービスを利用することができます。
依頼回数の制限はありませんが、1件あたりの英単語数は500単語(A4 1枚程度)で、3営業日以内の返信になります。
- QAI英語学習アシスタントについて、詳しく教えてください。
- A
OpenAI社が提供するChatGPT APIを利用したチャットボットサービスになります。
SNSツールであるLINEから英語に関する様々な質問や依頼をメッセージすることで、24時間365日いつでも回答がもらえます。
お試し版のAI英語学習アシスタント(利用回数制限付きですが性能は実際のものと変わりません)を無料で利用できますので、ぜひ試してみてください。
- Q受講に必要なものは何ですか?
- A
スマートフォンおよび自宅でのインターネット環境の用意が必要です。
- Q受講料以外に費用はかかりますか?
- A
市販の教材を使用する場合、受講者負担での購入になります。
それ以外にかかる費用はありません。
- Q支払方法について教えてください。
- A
egniteの支払方法は、クレジットカードのみです。
利用可能なクレジットカードは、Visa、Mastercard、American Express、Discover & Diners Clubとなります。
- Q退会・解約方法について教えてください。
- A
egniteの退会・解約方法は、担当コンサルタントに申し出た上で、egniteが定める方法により退会届を提出してください。
疑問が解消されたところで、egniteで学ぶことで、あなたの未来にどんなベネフィットがあるのか見ていきましょう。
egniteで学べば・・・
egniteで学べば、次のような事がかないます。
まずは自分に合った英語コーチングか無料カウンセリングで確認しましょう。
次の章で、無料カウンセリングの申込方法を解説しますね。
egniteの無料カウンセリングの申込方法


egniteの無料カウンセリングの申込方法は、簡単3ステップ!
後ほどegniteの担当者から連絡が来ますので、しばらくお待ちください。
さて、上記申込手順をもとに、お申し込みはできましたでしょうか。
英語コーチングを検討する上で、他のコーチングも気になりますよね。
次の章で、egniteと比較される英語コーチングについて解説します。
egniteと比較される英語コーチングは?


egniteと比較される英語コーチングは、英語コーチングスクールおすすめ44選を徹底比較【選び方もご紹介】の記事を参考にしてください。
この中から、無料体験・無料カウンセリングをいくつか受けてみて、しっかり比較検討した上で、自分に合った英語コーチングに入会すると良いでしょう。
料金が安い英語コーチングおすすめ5選を徹底比較!【最新ランキング】の記事では、料金が安い英語コーチングおすすめ5社を5つの項目で徹底比較し、ランキング形式でご紹介しています。こちらの記事も参考にしてくださいね。
ここまでegniteに関して、解説してきました。
最後に、本記事についてまとめておきますね。
egnite(イグナイト)まとめ


今回は、egnite(イグナイト)について書きました。
ぜひ、他の英語コーチングと比較してみてください。
無料カウンセリングに申し込んでみようと思った方は、上記申込方法を参考に申し込んでみてくださいね。
カウンセリング後、無理な勧誘は一切ありませんよ。
今なら、egniteでは、乗り換え割引キャンペーンを実施中!
■乗り換え割引キャンペーン


内容:他英語コーチングスクールからの乗り換えで3,000円割引
条件:
- 6ヶ月以内に発行の他英語コーチングスクールの契約書または修了証明書の提示
- egniteコーチングを1ヶ月以上受講
期間:未定
キャンペーンが終了する前に、申し込みはお急ぎくださいね。
ここまで読んで頂けたのなら、後は行動するだけです。
本サイト「スグナラ~今すぐ始める習い事~」をきっかけに、今すぐ始めてみて下さいね。
最後に本記事の内容をまとめておきますね。
- egnite(イグナイト)は、コスパ業界トップクラス月額3万円台から”聞ける・話せる”まで伴走するアウトプット重視の英語コーチング!
- X(旧twitter)にはまだ口コミは投稿されていない
- 公式サイトには、「何から学習すべきか?という悩みが解消出来る点で、非常にお勧めです」「一番の魅力は弱点の把握と具体的な対策を知れること」といった良い口コミ
- egniteの2つのデメリット
- 実績がまだ少ない
- アウトプット不足な人向け
- egniteの3つのメリット
- 圧倒的なコストパフォーマンス
- 月額サブスクで1ヶ月から始められる
- あなただけのカリキュラムを提案
- 料金は、4プラン(ベーシック:39,800円/月、プレミアム:69,800円/月、TOEIC L&Rスコアアップ保証ベーシック:49,800円/月、TOEIC L&Rスコアアップ保証プレミアム:89,800円/月)から選択可能
- 無料カウンセリングの申込方法は簡単3ステップ
- egniteと比較される英語コーチング
- egniteで学べば、次のような事がかないます
- オンライン英会話ネイティブキャンプが使い放題
- 日本人コンサルタントが伴走してくれる
- 返金保証・点数保証もあり安心
- AI英語学習アシスタントが24時間365日サポート
- 今まで英会話に挫折してきた人も上達する
- アウトプット重視で英語力が飛躍的にアップ
初心者向け英語コーチングおすすめ5選を徹底比較!【最新ランキング】の記事では、初心者向け英語コーチング5社を徹底比較し、ランキング形式でご紹介しています。こちらの記事も参考にしてくださいね。