WinBe(ウィンビー)の口コミ評判は?料金・デメリットも解説!

記事内に広告が含まれています。

キッズ英会話教室もいっぱいあって、どこがいいか迷ってしまいますよね。

英語4技能をバランスよく磨けるキッズ英会話教室をお探しのご家庭は、どのスクールが最適なのでしょうか。

この記事では、フォニックス×英会話、ネイティブ講師×バイリンガル日本人講師、映像家庭学習×スクールコーチングで英語4技能を着実に伸ばす「WinBe(ウィンビー)」を徹底調査しています。

ウィンビーの口コミ評判、徹底調査した筆者が考えるメリット・デメリット、料金、無料体験の申込方法を分かりやすく解説していますので、参考にしてくださいね。

結論から言うと、口コミ評判に関しては、X(旧twitter)、Google口コミを調査したところ、良い口コミ評判が多く好評なキッズ英会話教室のようです。

悪い口コミ評判
  • WinBeからは英検受けよう受けようと最近しつこい
  • わが子がマスク外したら、強い抗議を受け強制退去
  • ここはやめた方がいい、、、、他にもっといい 英語スクールがあると思った
良い口コミ評判
  • やる気スイッチグループのwinbeおすすめ
  • 体験レッスンにいってきた〜自己肯定感めちゃくちゃ上がってたと思う
  • 自宅学習プラスWinBeに週イチで通い英検3級を3年生で取りました
  • 息子が小6で英検準二級合格を果たすまでに成長させて頂きました
  • アットホームな教室で子供も大変楽しく通わせて頂いてます
  • うちの子はとっても楽しく通っています

ウィンビーのスクール概要、メリット・デメリットは、以下のとおりです。

スクール名ウィンビー
特徴・サービス内容・3歳~高校生まで受講可能
・4技能をバランスよく磨くWinBe独自の指導法
・自然に英語が身につくカリキュラム×独自メソッドで「やる気」を引き出す
・フォニックスで英語の土台を身につける
コース・教材フォニックスコース、英会話コース、Fun Kids Englishコース、英検対策コース
月額税込料金フォニックスコース50分週1回9,220円/週2回17,890円
英会話コース50分週1回10,980円、週2回21,960円
レッスン時間50分レッスン単価2,236円~
入会費16,500円教材費別途購入
受講形態通学受講形式グループ(6人まで)
その他サービススペリング・ビー、スピーチコンテスト、WinBe’s COLUMN
スクール場所青森、宮城、東京、神奈川、千葉、埼玉、茨城、新潟、長野、愛知、静岡、大阪、兵庫、京都、鹿児島
体験・カウンセリング無料体験:50分教室にて運営会社(株)やる気スイッチグループ
【PR】公式HPhttps://www.winbe.jp/
メリット

1.ネイティブ×日本人講師
2.英語4技能を磨ける
3.課外イベントが盛り沢山

デメリット

1.マンツーマンではない
2.他社に比べ料金が高め
 

\ 【おすすめ】子供英会話教室を要チェック!/

この記事を読めば、ウィンビーがどんなお子さんにおすすめかが分かります。

後悔しないように、お子さんに合ったキッズ英会話教室を選んでくださいね。

✓記事の信頼性・筆者経歴

  • 慶應義塾大学理工学部修士課程修了
  • 外資系コンサルティング会社アクセンチュア元勤務
  • 保持資格はプロフィールご参照
  • 2児を育児中
この記事はこんな人におすすめ
  • ウィンビーについて詳しく知りたい
  • 英語4技能を磨けるキッズ英会話教室を探している
  • なかなかお子さんに合ったキッズ英会話教室が見つからない
  • 今までキッズ英会話教室が続かなかったお子さん
  • 英語習得でお子さんの将来の選択肢を増やしたい保護者
  • キッズ英会話教室の比較が面倒

ウィンビーで学べば、次のような事がかないます。

  • ネイティブ×日本人講師のダブル体制で学べる
  • 英語4技能をバランスよく磨ける
  • 課外イベントが盛り沢山で楽しく英語が学べる
  • フォニックスで英語力の土台を身につく
  • 外国人と英語でストレスなく話せるようになる
  • 英会話が上達すれば、お子さんの将来の選択肢が広がる

子供向けおすすめキッズ英会話教室41選を徹底比較【選び方もご紹介】の記事では、子供向けのおすすめキッズ英会話教室41選を徹底比較しています。お子さんの英語教育をお考えの方はぜひお読みください。

料金が安い子供向けキッズ英会話教室おすすめ5選を徹底比較!の記事では、料金の安いキッズ英会話教室厳選5社を5つの項目で比較し、ランキングでご紹介しています。こちらの記事も参考にしてくださいね。

それでは、ウィンビーについて、分かりやすく解説していきますね。

まずは気になる口コミ評判から見ていきましょう!

ウィンビーの口コミ評判は?

ウィンビーの口コミ評判は?

ここでは、X(旧twitter)、Googleの口コミ評判を紹介しますね。

悪い口コミ評判

ウィンビーの悪い口コミ評判は、

結論から言うと、口コミ評判に関しては、X(旧twitter)、Google口コミを調査したところ、良い口コミ評判が多く好評なキッズ英会話教室のようです。

悪い口コミ評判
  • WinBeからは英検受けよう受けようと最近しつこい
  • わが子がマスク外したら、強い抗議を受け強制退去
  • ここはやめた方がいい、、、、他にもっといい 英語スクールがあると思った

実際の口コミ評判はこちらです。

ここはやめた方がいい、、、、他にもっといい 英語スクールがあると思った。通えばわかるやめた方が良かったと

出典:Google口コミ

良い口コミ評判

ウィンビーの良い口コミ評判は、

良い口コミ評判
  • やる気スイッチグループのwinbeおすすめ
  • 体験レッスンにいってきた〜自己肯定感めちゃくちゃ上がってたと思う
  • 自宅学習プラスWinBeに週イチで通い英検3級を3年生で取りました
  • 息子が小6で英検準二級合格を果たすまでに成長させて頂きました
  • アットホームな教室で子供も大変楽しく通わせて頂いてます
  • うちの子はとっても楽しく通っています

実際の口コミ評判はこちらです。

小3から通い始めた息子が小6で英検準二級合格を果たすまでに成長させて頂きました。 ネイティブ講師、日本人講師共に人柄、スキル共言うことなしでぜひ受講をお勧めしたいスクールです。

出典:Google口コミ

アットホームな教室で子供も大変楽しく通わせて頂いてます。 学校の宿題や、日々のわからない英文なども親身になって時間外も教えて下さります。 イベントも沢山あって、可愛いグッズを作ったり、ハロウィン仮装も楽しいです。 英検対策講座も大変ありがたいです。 日本語とネイティブ英語の両方が学べる貴重な教室だと思います。

出典:Google口コミ

口コミ悪いのですね…。 講師の方が大好きなようで、うちの子はとっても楽しく通っています。 上達するうえで、「楽しい」という気持ちはとても大きいと思うので、私はここで満足しています。

出典:Google口コミ
\ 【おすすめ】子供英会話教室を要チェック!/

それでは続いて、徹底調査した筆者が考えるウィンビーのデメリットについて解説します。

ウィンビーの2つのデメリット

ウィンビーのデメリットは、次の2つです。

ウィンビーの2つのデメリット

ひとつずつ解説していきますね。

1.マンツーマンではない

ウィンビーは、マンツーマンではなくグループレッスンであるため、個別のニーズに柔軟に対応しにくかったり、個別の学習進度や苦手分野に合わせた指導を受けにくい場合があるかもしれません。

マンツーマンでじっくり学ばせてあげたいご家庭は、「QQキッズ」「ゲーミングキッズ英会話」「スモールワールド」などがおすすめです。

参考記事で各社について詳しく解説しています。ご参考にしてくださいね。

参考記事:

QQEnglishの口コミ評判は?オンライン英会話で留学もできる?
ゲーミングキッズ英会話の口コミ評判は?ゲームするだけで身につく?
スモールワールドの口コミ評判は?日本人講師からしっかり学べる?

2.他社に比べ料金が高め

ウィンビーは、他の英会話教室に比べると料金が高めです。

料金が安いキッズ英会話教室と比較すると以下のとおりです。

【PR】教室名ロゴ1レッスンあたりの料金
ネイテイブキャンプキッズネイティブキャンプキッズロゴ1~25分無制限
クラウティクラウティロゴ10分または25分73円~
DMM英会話DMM英会話ロゴ25分161円~
Kimini英会話Kimini英会話ロゴ25分161円~
WinBe(ウィンビー)ウィンビーロゴ50分2,236円~

料金が安い教室をお探しのご家庭には不向きですね。

ただ、料金だけで決めるのは危険です。サービス内容や効果などを良く吟味して決めると良いでしょう。

参考記事:

ネイティブキャンプの口コミ評判料金は?ひどいと言われる理由を調査!
クラウティの口コミ・評判は?最短10分からレッスンできる?
DMM英会話の口コミ評判は?効果・料金についても詳しく解説!
Kimini英会話の口コミ評判は?料金・無料体験の申込方法も解説!

\ 【おすすめ】子供英会話教室を要チェック!/

それでは続いて、メリットも見ていきましょう。

ウィンビーの3つのメリット

ウィンビーのメリットは、次の3つです。

ウィンビーの3つのメリット

順番に解説します。

1.ネイティブ×日本人講師

ウィンビーのメリット1

ネイティブ×日本人講師
出典:WinBe

ウィンビーでは、実践力・応用力・発信力・表現力をネイティブ講師が、4技能の基礎「フォニックス」を日本人講師が指導。

ネイティブ講師と日本人講師が、それぞれの良さを活かしながらお子さんの英語学習をサポートしてくれます。

人が言葉を覚える流れに沿って、日本語を覚えるように自然と英語を身に付けることが可能です。

2.英語4技能を磨ける

ウィンビーのメリット2

英語4技能を磨ける
出典:WinBe

ウィンビーでは、英語4技能をバランスよく磨くWinBe独自の指導法で、楽しみながら自然に英語を身に付けることができます。

やる気スイッチグループが開発したオリジナルフォニックス教材で、4技能(聞 く・発音する・読む・書く)すべてをバランスよく身につけます。

遊びの素材がたくさん盛り込まれ、子どもたちは楽しみながら集中力を切らすことなくレッスンを続けられるでしょう。

3.課外イベントが盛り沢山

ウィンビーのメリット3

課外イベントが盛り沢山
出典:WinBe

ウィンビーでは、英語圏の文化を体験できる課外イベントが盛りだくさん!

ハロウィンやクリスマスなどのパーティはもちろん、子どもたちを夢中にさせるスペリング・ビー大会やスピーチコンテストなどのイベントを通じて、世界とつながる豊かな国際感覚や柔軟なコミュニケーション能力を身につけます。

いつもと違う体験を通じて英語に触れることで、英語をもっと好きになるきっかけになるでしょう。

\ 【おすすめ】子供英会話教室を要チェック!/

それでは、ウィンビーで学ぶ事で、本当に効果が出るのか見ていきましょう!

ウィンビーで学ぶ効果は?

ウィンビーで学ぶ効果は?

公式サイトに、保護者の声が公開されていますので、効果を探ってみましょう!

小学1年生 宮本さん お母さま

発音がどんどんキレイになっています。

WinBeで習った英語を家で話してくれるのですが、発音がとてもキレイになっていて驚いています。最初にネイティブの発音が耳に入っているから、あの発音が出来るのだと思います。

出典:WinBe公式サイト

小学1年生 渡邉さん お母さま

とにかくWinBeが大好きなようです。

半年ぐらい通って、家でも自然と英語が出て来るようになっています。本人もWinBeが大好きで、直前までお昼寝していても。「英語の時間だよ」というと、ハッと起きて嬉しそうに準備を始めます。

出典:WinBe公式サイト

年長 岩城さん お母さま

一人ひとりをちゃんと見てくれている。

レッスンを見学していると、発音など、一人ひとりしっかりとチェックしてくれています。本人が自主的にやった勉強のチェックもしてくれ、レッスンや宿題以外でもしっかり対応してくれていると感じます。

出典:WinBe公式サイト

続いて、ウィンビーの月謝・料金を見ていきましょう。

ウィンビーの月謝・料金は?

ウィンビーの月謝・料金は?

ウィンビーは、「フォニックスコース」「英会話コース」の2つのコースから選択できます。

※Fun Kids Englishコース、英検対策コースがある教室もあります。

月謝・料金(税込)は、以下のとおりです。

コース名時間週1回週2回
フォニックスコース50分9,220円17,890円
英会話コース50分10,980円21,960円

入会金:16,500円、教材費:別途購入

\ 【おすすめ】子供英会話教室を要チェック!/

それでは、他のキッズ英会話教室と料金比較をしてみましょう。

ウィンビーと他のキッズ英会話教室の料金比較

下の表が各社の料金を比較した表です。

料金の詳細を確認されたい方は、スクール名をクリックすると、各スクールの公式サイトに遷移できます。

【PR】スクールロゴレッスン時間レッスン単価
ネイテイブキャンプキッズネイティブキャンプキッズロゴ1~25分レッスン無制限
クラウティクラウティロゴ10分/25分73円~
DMM英会話DMM英会話ロゴ25分161円~
Kimini英会話Kimini英会話ロゴ25分161円~
ワールドアイキッズワールドアイキッズロゴ25分348円~
QQキッズQQKidsロゴ25分399円~
GLOBAL CROWNグローバルクラウンロゴ20分858円~
スモールワールドスモールワールドのロゴ25分902円~
エイゴパワーエイゴパワーロゴ25分1,100円~
キャンブリーキッズキャンブリーキッズロゴ30分1,207円~
ノバキッドノバキッドロゴ25分1,270円~
ラボ・パーティラボパーティーロゴ45分/60分1,457円~
ECCジュニアECCジュニアロゴ40分~90分1,650円~
Global Step AcademyGSAロゴ25分1,693円~
NOVAバイリンガルキッズNOVAバイリンガルキッズロゴ40分1,870円~
シェーン英会話子ども英語シェーン英会話ロゴ25分/50分1,925円~
ペッピーキッズクラブペッピーキッズクラブロゴ45分/60分2,035円~
イーオンキッズイーオンキッズロゴ50分2,090円~
ビースタジオビースタジオロゴ50分2,231円~
ECCキッズECCキッズロゴ30分~80分2,475円~
アミティー英会話アミティーロゴ30分~50分2,520円~
ゲーミングキッズ英会話ゲーミングキッズ英会話のロゴ50分2,700円~
ベルリッツキッズベルリッツロゴ40分3,745円~
Kids & Uskids and usロゴ45分~90分4,620円~

各社サービス内容が異なりますので、料金とサービス内容をしっかりと確認した上で、どこのキッズ英会話教室にするか検討すると良いでしょう。

続いて、ウィンビーの会社概要について解説します。

ウィンビーの会社概要は?

ウィンビーの会社概要は、以下のとおりです。

会社名株式会社やる気スイッチグループ
事業内容個別指導塾・英会話スクール・幼児教育・民間型託児保育の経営及びそれらのフランチャイズ事業
設立2017年4月
資本金
代表者高橋 直司
所在地〒104-0032
東京都中央区八丁堀二丁目24-2 八丁堀第一生命ビル
ホームページhttps://www.yarukiswitch.jp/

さて、ここまでウィンビーに関して色々と解説してきましたが、まだ不明点があると思いますので、次の章のよくある質問で疑問点を解消しましょう。

【Q&A】ウィンビーに関するよくある質問5選

【Q&A】ウィンビーに関するよくある質問5選

この章では、Q&Aの形式で、ウィンビーに関するよくある質問について解説しますね。

Q
レッスンについていけるか不安ですが大丈夫でしょうか?
A

生徒一人一人に目が行き届くように少人数制のクラスとなっていて、お子さんに合わせて十分なサポートをしてくれます。

また、保護者面談や定期的な家庭への連絡で、お子さんの英語学習の進捗報告があるので、不安な事はいつでも相談可能です。

Q
イベントはありますか?
A

はい、あります。

在籍生限定のネイティブ講師と屋外で行うスプリング、サマーキャンプや、英語のスペルを競うスペリングビー大会、夏にはスピーチコンテスト、異文化体験ができるイースター、ハロウィン、クリスマスレッスンや、サマー・ウィンターコースなど短期集中型の講習もあります。

Q
英検対策も出来ますか?
A

通常のレッスンとは別に5級~2級までの「英検対策コース」もあります。

チャレンジしたい級を教室に相談すると良いでしょう。

Q
体験レッスンは何分でしょうか?
A

50分です。

お子さんが楽しく英語に親しめるようにプロの講師がお子さん一人ひとりに合わせた接し方で体験レッスンを行っています。

Q
支払方法について教えてください。
A

ウィンビーの支払方法は、主に銀行振込、クレジットカード、コンビニ決済、口座振替になります。

教室によっては、現金払いやクレジットカード払いを断っている場合もあるため、事前に確認が必要です。

疑問が解消されたところで、ウィンビーで学ぶことで、お子さんの未来にどんなベネフィットがあるのか見ていきましょう。

ウィンビーで学べば・・・

ウィンビーで学べば、次のような事がかないます。

  • ネイティブ×日本人講師のダブル体制で学べる
  • 英語4技能をバランスよく磨ける
  • 課外イベントが盛り沢山で楽しく英語が学べる
  • フォニックスで英語力の土台を身につく
  • 外国人と英語でストレスなく話せるようになる
  • 英会話が上達すれば、お子さんの将来の選択肢が広がる
\ 【おすすめ】子供英会話教室を要チェック!/

まずはお子さんに合ったキッズ英会話教室か無料体験で確認しましょう。

次の章で、無料体験の申込方法を解説しますね。

ウィンビーの無料体験の申込方法

ウィンビーの無料体験の申込方法

ウィンビーの無料体験の申込方法は、簡単4ステップです!

無料体験の申込方法
  • STEP1
    以下緑のボタンからウィンビーの公式サイトにアクセスし、画面右上にある三本線メニューから「お問い合わせ」→「無料体験レッスンを受けてみる」をクリックします。
    \ 【PR】まずは無料体験!簡単お申込み!/
    WinBe申込手順1
    出典:WinBe
    WinBe申込手順2
    出典:WinBe
  • STEP2
    教室を選び、保護者のお名前、お子さまのお名前、電話番号、メールアドレス、年齢・学年等を入力し、「入力内容の確認」をクリックします。
    WinBe申込手順3
    出典:WinBe
    WinBe申込手順4
    出典:WinBe
    WinBe申込手順5
    出典:WinBe
  • STEP3
    入力内容をご確認の上、「この内容で送信する」をクリックします。
    WinBe申込手順6
    出典:WinBe
    WinBe申込手順7
    出典:WinBe
  • STEP4
    送信完了画面が表示されれば、申込完了!

ウィンビーの担当者から、数日以内に連絡がきますので、お待ちくださいね。

さて、上記申込手順をもとに、お申し込みはできましたでしょうか。

キッズ英会話教室を検討する上で、他のスクールも気になりますよね。

次の章で、ウィンビーと比較されるキッズ英会話教室について解説します。

子供向けおすすめキッズ英会話教室41選

キッズ英会話教室カオスマップ

ウィンビーと比較されるキッズ英会話教室は、子供向けおすすめキッズ英会話教室41選を徹底比較【選び方もご紹介】の記事をご参考にしてください。

キッズ英会話教室の多くは無料体験レッスンを受けられるので、いくつか受講した上でお子さんに合った英会話教室に入会すると良いでしょう。

のちのち後悔しないように、面倒でも英会話教室の比較は必ず行う方がいいですよ!

通学・対面で話せるキッズ英会話教室おすすめ5選を徹底比較!の記事では、通学・対面で話せるキッズ英会話教室おすすめ5選を5つの項目で比較し、ランキングでご紹介しています。こちらの記事も参考にしてくださいね。

ここまでウィンビーに関して、解説してきました。

最後に、本記事についてまとめておきますね。

ウィンビーの口コミ評判 まとめ

ウィンビーの口コミ評判 まとめ

今回は、WinBe(ウィンビー)について書きました。

ぜひ、他のキッズ英会話教室と比較してみてください。

無料体験に申し込んでみようと思った方は、上記申込方法を参考に申し込んでみてくださいね。

体験後、無理な勧誘は一切ありませんよ。

ここまで読んで頂けたのなら、後は行動するだけです。

本サイト「スグナラ~今すぐ始める習い事~」をきっかけに、今すぐ始めてみてくださいね。

\ 【おすすめ】子供英会話教室を要チェック!/

最後に本記事の内容をまとめておきますね。

  • WinBe(ウィンビー)は、フォニックス×英会話、ネイティブ講師×バイリンガル日本人講師、映像家庭学習×スクールコーチングで英語4技能を着実に伸ばす
  • X(旧twitter)、Google口コミを調査したところ、良い口コミ評判が多い
  • ウィンビーの2つのデメリット
    1. マンツーマンではない
    2. 他社に比べ料金が高め
  • ウィンビーの3つのメリット
    1. ネイティブ×日本人講師
    2. 英語4技能を磨ける
    3. 課外イベントが盛り沢山
  • ウィンビーは、2つのコースから選択可能。料金は入会金:16,500円、教材費:別途購入、受講料:50分週1回9,220円/月~
  • 無料体験の申込方法は簡単4ステップ
  • ウィンビーと比較される子供向けおすすめキッズ英会話教室41選
  • ウィンビーで学べば、次のような事がかないます
    • ネイティブ×日本人講師のダブル体制で学べる
    • 英語4技能をバランスよく磨ける
    • 課外イベントが盛り沢山で楽しく英語が学べる
    • フォニックスで英語力の土台を身につく
    • 外国人と英語でストレスなく話せるようになる
    • 英会話が上達すれば、お子さんの将来の選択肢が広がる